梅雨入りしたのか、ここ数日は夕方から雨。
それもかなりな雨が降っていますね。
ということで、今朝立ち寄ったお寺に咲いていた紫陽花です。
花を引き立てたけど、葉っぱもシズル感があって良かったです。
葉っぱを見せる構図もやってみようかな。
紫陽花の季節です
投稿日:2009年6月18日 更新日:
執筆者:Owner
まったり、コツコツ、いろんなこと。
投稿日:2009年6月18日 更新日:
梅雨入りしたのか、ここ数日は夕方から雨。
それもかなりな雨が降っていますね。
ということで、今朝立ち寄ったお寺に咲いていた紫陽花です。
花を引き立てたけど、葉っぱもシズル感があって良かったです。
葉っぱを見せる構図もやってみようかな。
執筆者:Owner
関連記事
子供がもらったお年玉を横取りして撮影しました。 左から 「ダイバー野口」「大僧正野口」「忍者野口」です。 先日購入しましたCanon PowerShot SX210 IS の魚眼モードで撮影です。 魚 …
我が子の成長は早い。 そんな成長の一瞬や、はにかんだ一瞬、面白いポーズをした一瞬。 似合った服着せた瞬間。くしゃみで鼻水が田舎っぺ大将の様になった瞬間 いつでもとっさにシャッターチャンスをゲットしたい …
工場萌えF 前作「工場萌え」に続く、 第2弾「工場萌えF」が2年の月日を超えて現実のものとなりました。 いやすみません。私もこの本を知ったのは、つい最近でした。 なんか分からないけど、写真はこちらの方 …
工場萌え 大山 顕 (著), 石井 哲 (写真) です。 いつも高速道路などで海岸沿いを走ると見とれてしまう工場や そこに沿って趨るパイプ達。 こんな本があるなんて知りませんでした。 本の解説と写真を …