カメラ関連

新緑を撮る

投稿日:2006年5月26日 更新日:

_mg_3244
異様にシャッターのレスポンスがいいなと思ったらISO1600…ガックシ。
せめて200までにしたかった。ノイズが気になる
でもこういう雨の日に外出るのも楽しいね。
子供のストレス解消にもなるし一緒にお散歩。
でもファインダーばっかり覗いているとどっか先に行ってしまいます。

_mg_3284

_mg_3260

どこかしら緑も生き生きして見えます。

普通に緑がきれいだなと思ってシャッターを切っても
なかなか漠然とした写真になってしまいがち。
写真を見ていて、水玉の写真とか綺麗だな〜
と思って撮ってみたけど単なる水玉だなあ。
ピントは合っているけど感動までは無い。
梅雨の楽しみ。 水田に映る景色もまたいいね。
カエルの声が賑やかになってきた。
PLフィルターを使ってみた。不思議なこってり色彩になる。
水面を透かして撮ったりすることも出来るんだけど
意外に何に使っていいか分からない。
ショーウインドーとかの中身を綺麗に撮れるのは便利。

-カメラ関連
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

SIGMA 18-50mm F2.8 Macro

シグマ 18-50mm F2.8 EX DC デジタル専用 キヤノン用 ※リンクは現行のものです。 いまシグマの「18-50mm F2.8 EX DC」 使っているけど写りは満足。最短距離のネックが解 …

TOPEAKコンパクトハンドルバーバッグ

ふだんはクランプラーのメッセンジャーバッグで通勤しています。 これはこれで快適です。 でも、ポタリングとか、なるべく身軽にしたいときにはちょっと大きいかなって思うんですよ。 あ、普段は快適ですよ。 デ …

アイピースエクステンダー EP-EX15II

接眼部をボディ後方に約15mm伸長させるアクセサリー。 カメラを構えた時に鼻頭が背蓋に当たる不快感を解消。 「アイカップEf」との併用装着に適しています。 とのこと。確かに鼻が当たる不快感は軽減されま …

お札DEおりがみ「ターバン野口」のつくりかた

子供がもらったお年玉を横取りして撮影しました。 左から 「ダイバー野口」「大僧正野口」「忍者野口」です。 先日購入しましたCanon PowerShot SX210 IS の魚眼モードで撮影です。 魚 …

紫陽花の季節です

梅雨入りしたのか、ここ数日は夕方から雨。 それもかなりな雨が降っていますね。 ということで、今朝立ち寄ったお寺に咲いていた紫陽花です。 花を引き立てたけど、葉っぱもシズル感があって良かったです。 葉っ …