カメラ関連

新しい! ステディポッド

投稿日:2010年10月1日 更新日:


ベルボン、ワイヤーを引っ張って手ブレを防ぐ「SteadePod」/デジカメWatch

ベルボンは、米国キャメロンプロダクツ社のワイヤー式手ブレ防止用品「SteadePod」(ステディポッド)を10月に発売する。価格は3,570円。
 本体の三脚ネジにカメラを取り付け、任意の長さに引き出したワイヤーの先端を脚で踏みながらピンと張ることで手ブレを防ぐ“ワイヤー一脚”とする製品。

逆転の発想。ありそうでなかった?
ステディポッド(ベルボン)希望小売価格(税込)¥3,570
大きさ65 x 85 x 21mm 重量92g
立てるのではなく、引っ張って安定させる。
しかもリールワイヤーなので、コンパクト。
いいかも!!

steadypodVelbon ワイヤー式カメラポッド SteadePod 383600

-カメラ関連

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

休日はヴィレッジヴァンガードでランチ

いつの話なんだ! という感じですが、この日(9月3日)は夏休み。の代休。 用事があって一人で吉祥寺にお出かけ。 用事も済んで、 ヴィレッジヴァンガード DINERでハンバーガーを食べました。 その前に …

SLIK三脚プレート2

一つの三脚に二つのカメラを取り付けたい、そんな要望をかなえるアクセサリーです。同じ風景を「カラーフィルム入りカメラ」と「モノクロフィルム入りカメラ」、「カメラ」と「ビデオ」など、違う機材で撮影したいと …

風がやんできましたねぇ

さくらが咲き始めると、満開まで早いですねえ〜 でも、意外に保って今週末も花見出来そうな塩梅です。 通勤途中に小学校があって、そこのさくらが綺麗に咲いていました。 さくらの木独特の黒い幹をバックにハラハ …

夕立と雷雨

昨日の夕方の雷雨はすごかったですね。 雨上がりにカメラを構えました。 PLフィルターを装備しましたが中々思ったような発色にはなりません。 フォトショップでトーンカーブを補正しました。 雨が上がってみた …

子煩悩 湯水の如く(デジカメ道)

我が子の成長は早い。 そんな成長の一瞬や、はにかんだ一瞬、面白いポーズをした一瞬。 似合った服着せた瞬間。くしゃみで鼻水が田舎っぺ大将の様になった瞬間 いつでもとっさにシャッターチャンスをゲットしたい …