カメラ関連

新しい! ステディポッド

投稿日:2010年10月1日 更新日:


ベルボン、ワイヤーを引っ張って手ブレを防ぐ「SteadePod」/デジカメWatch

ベルボンは、米国キャメロンプロダクツ社のワイヤー式手ブレ防止用品「SteadePod」(ステディポッド)を10月に発売する。価格は3,570円。
 本体の三脚ネジにカメラを取り付け、任意の長さに引き出したワイヤーの先端を脚で踏みながらピンと張ることで手ブレを防ぐ“ワイヤー一脚”とする製品。

逆転の発想。ありそうでなかった?
ステディポッド(ベルボン)希望小売価格(税込)¥3,570
大きさ65 x 85 x 21mm 重量92g
立てるのではなく、引っ張って安定させる。
しかもリールワイヤーなので、コンパクト。
いいかも!!

steadypodVelbon ワイヤー式カメラポッド SteadePod 383600

-カメラ関連

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

廃墟の歩き方 探索篇

未公開物件もありますが、 どこぞのホームページで見た内容そのままでした。 ちなみに、探索したことはありませんが、 うちの向かいも廃墟です。 怖い感じはせずに、 蔦に覆われてきて芸術的な趣も感じられるよ …

クランプラー バーニーラッセルブランケットとカメラインナーBU-02A

日曜日に田んぼ作業のあと、実家で昼寝していたところ扇風機の風が当たっていた様で 風邪を引いてしまいました。その後天気も悪い&体調不良でペダルが漕げなくつらい状況。 プロ選手がトレーニングを一日休むと取 …

子煩悩 湯水の如く(デジカメ道)

我が子の成長は早い。 そんな成長の一瞬や、はにかんだ一瞬、面白いポーズをした一瞬。 似合った服着せた瞬間。くしゃみで鼻水が田舎っぺ大将の様になった瞬間 いつでもとっさにシャッターチャンスをゲットしたい …

新緑を撮る

異様にシャッターのレスポンスがいいなと思ったらISO1600…ガックシ。 せめて200までにしたかった。ノイズが気になる でもこういう雨の日に外出るのも楽しいね。 子供のストレス解消にもな …

いいかも!ワンタッチレンズキャップ

お手頃で面白そうなアイテムを見つけた。 ハクバ「ワンタッチレンズキャップII」 525円のレンズキャップ。 レンズフードをつけたとき奥になってしまうレンズキャップのつまみを内側につけたもの。 普段はフ …