カメラ関連

PowerShot SX210ISを購入しました

投稿日:2011年1月14日 更新日:

普段はEos Kiss X3を使用しております。
画質はもちろん不満はありません。
以下の3機種で対決。
実際に電気店に行って実物をチェックしました。

●ムービーが撮れる
●それなりに高倍率ズーム
●大きさは携帯出来るサイズ。
●遊べる
●予算は2万円まで

と言う感じ

SONY Cybershot DSC-HX5V

○10倍ズーム。
◎GPSが魅力。コンパス内蔵で方向まで記録
◎FullHDムービー。
○高級感のあるデザイン。
×ズーム音がムービーに入るというちょっとな仕様にがっかり。
×ソニーの画質がちょっとノッペリしていて体質に合いません。



Canon PowerShot SX210 IS

◎14倍ズーム。常時オートフォーカス。
○HDムービー 1280×720:30fps
◎動画撮影中も割合ピント合わせが早い。
○ずっしり感があり、プロダクト的に格好いい。
○ステレオが利いている感じがした。
○キャノンなので何となく贔屓。
×フラッシュが自動ポップアップでちょっと邪魔。でも仕舞える。



Panasonic LUMIX TZ10

◎12倍ズーム。
◎超解像が良さそうな感じ
○HDムービー 1280×720
×ボディが大きめ
×Panasonicである。(カメラメーカーでない)


以上のことを踏まえ、
Panasonic LUMIX TZ10
か、
Canon PowerShot SX210 IS
と本当に迷う。
最後は、高倍率とボディデザイン
ジオラマ風写真が撮れると言うことでした。
マジメに撮るならEOSで良いじゃない?
携帯性と俊敏さ、遊び心が欲しかったんです。
LUMIX TZ10はデザインがちょっと野暮ったく、指に重たさを感じました。
展示機種は安っぽいシルバーのみでいかにもタカタで安売りしそうな筐体。
それに引き替え、PowerShot SX210ISの3色はどれも格好良い。
パープルにするかブラックにするか迷いました。
最初は、ブラックに決めていたのですが実物を見てパープルに引かれて
これもオシャレかも、と思いました。
重いけど、凹んだ上部に指が馴染んでフィット感が良い。

そんな訳で、

に決めました。

使用感は、改めてご紹介いたします

-カメラ関連
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ベルボンCX-444三脚を買いました

Velbon 4段三脚 CX-444 posted with カエレバ ベルボン Amazon 最大高 145cm 最低高 44cm 縮長44cm 重量1.3kg ケース付属 メーカー希望価格 11, …

LowePro サイドラインシューター

内寸:W305 × H150 × D125mm 表面素材: 防滴600デニールTXP 600デニールTXPリップストップ 収納例 ● 一眼レフカメラ本体+交換レンズ:2〜3本+ストロボ+ アクセサリー …

収穫の秋2

唐辛子の収穫が山を超えました。 今年収穫分の一部 子供が出来たものですから、出番はめっきり減ってしまいましたが 土壌の性質によるという辛さの方ですが、激辛です。 ペペロンチーノに一本で十分。2本入れた …

ISレンズ初体験

数年来会っていない友人と一緒にドライブがてらカメラの見せ合いに行ってきました。 高校以来の友人ですが3年くらい会えなかったかな〜 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMを装着したKISS …

PENTAX O-ME53を付けてみて

PENTAX 拡大アイカップ O-ME53を改造して、取り付けてみた事を書きましたが、 そのうち、だんだん浮いて来ている事を目の当たりにしました。 カバンの中でちょっとこすれた?だけで外れていること数 …