カメラ関連

アイピースエクステンダー EP-EX15II

投稿日:2008年12月17日 更新日:


接眼部をボディ後方に約15mm伸長させるアクセサリー。
カメラを構えた時に鼻頭が背蓋に当たる不快感を解消。
「アイカップEf」との併用装着に適しています。

とのこと。確かに鼻が当たる不快感は軽減されました。
でもね、大事な事が抜けていると思うんですよ。
このメーカーサイトの説明では。
カメラ自体を持って行かなかったので、試しにつけることは出来ませんでしたが
店員さんに聞いたらつけても倍率は変わりませんよとのことでした。
DK-21M マグニファイングアイピースとか
PENTAX 拡大アイカップ O-ME53とか
他のメーカーのアイピースエクステンダーに比べて拡大される事が無いのだな
という認識でしたが、倍率下がるじゃないですか!!!
凄く、ファインダーが遠くなった感じです。
というわけで、試着のみ、ほぼ新品と言うことで
オークションで出品、無事新しいオーナー様の元へ旅立ちます。
※EP-EX15IIを装着すると、ファインダ倍率の0.7倍になるらしい(未確認情報)

-カメラ関連
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

PENTAX O-ME53が届いた

PENTAX 拡大アイカップ O-ME53が、早速本日届きました。 発送連絡が来たのが今朝だったのに。 左がノーマル、右がO-ME53を装着した状態です。 まず、装着感はいいです。ラバーで覆われている …

no image

今年はネガをデータ化しよう!

引っ越しにあったって、書斎の大きめの2つの段ボールには、写真とネガが収まっている。 それも紙製のアルバムか、写真屋さんから受け取った時の紙封筒のままの事が多い。 それがどさっと。 何度か、アルバムを買 …

no image

カメラストラップを交換しました。

ハクバ写真産業株式会社プロストラップ30 ショートタイプブラック EOS KISS DIGITALのカメラストラップがちょっと勝手が悪かったので思い切ってこれを買ってみました 値段も手頃でしたので某カ …

工場萌え

工場萌え 大山 顕 (著), 石井 哲 (写真) です。 いつも高速道路などで海岸沿いを走ると見とれてしまう工場や そこに沿って趨るパイプ達。 こんな本があるなんて知りませんでした。 本の解説と写真を …

いいかも!ワンタッチレンズキャップ

お手頃で面白そうなアイテムを見つけた。 ハクバ「ワンタッチレンズキャップII」 525円のレンズキャップ。 レンズフードをつけたとき奥になってしまうレンズキャップのつまみを内側につけたもの。 普段はフ …