カメラ関連

PENTAX O-ME53を付けてみて

投稿日:2008年2月5日 更新日:

PENTAX 拡大アイカップ O-ME53を改造して、取り付けてみた事を書きましたが、
そのうち、だんだん浮いて来ている事を目の当たりにしました。
カバンの中でちょっとこすれた?だけで外れていること数度。

このままではいかん…と、EOS KISS DNのアイピース取り付け部分の上にちょっと弾力性のある両面テープで固定してみました。
数日カバンに放り込んでおいても、大きくずれたりする事は無いようです。
で、到着と加工の興奮が冷めた今です。
冷静に考えると、メガネしているので今まででもファインダーはケラれていました。

そうだ、そうだ!
ファインダーが後ろに延びたので、カメラを構えるときに密着感が軽減されていい感じです。
カメラに鼻息が当たる、鼻油が付く等の軽減効果が期待されます。
ソフトラバーも優しくていい感じです。
ホコリはつきやすいですが…
穴を丸く削ったのは余り効果はないようです。
なぜなら本体側のファインダー形状より大きくしても意味無しです。
まあ、ズレに対してのキャパは大きくなったので無意味でないかも。
意識せずにのぞいた時に若干明るく、大きめに見えます。効果は出ていますね。
あとは固定がちゃんと出来ると良いのですが…
若干の加工が出来るならお勧めではないでしょうか。

しばらくして、肩にかけて子供と公園に付き添っていると車に戻ったところアイカップが無くなっているのに気がつきました。せっかく作ったのにショック。
ちょっと厚みがあるので、接眼しやすそうだけど、倍率が下がるのかな?
カメラケース内でも外れていることが時々あるので、やっぱり純正に戻しますです。

今度はこれにしようと思います。

-カメラ関連
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

LowePro サイドラインシューター

内寸:W305 × H150 × D125mm 表面素材: 防滴600デニールTXP 600デニールTXPリップストップ 収納例 ● 一眼レフカメラ本体+交換レンズ:2〜3本+ストロボ+ アクセサリー …

お札DEおりがみ「ターバン野口」のつくりかた

子供がもらったお年玉を横取りして撮影しました。 左から 「ダイバー野口」「大僧正野口」「忍者野口」です。 先日購入しましたCanon PowerShot SX210 IS の魚眼モードで撮影です。 魚 …

SLIK三脚 PRO580DX購入

大型三脚SLIK PRO580DXを購入してしまいました。 海外向けで棚ズレ品のアウトレット! 縮長:730mm 全高:1659mm 重量:2.53kg パイプ径:26.8mm 搭載機材の最大重量:約 …

no image

クランプラー 7ミリオンダラー

先日買った7ミリオンダラーは、 大は小を兼ねるつもりで買ったら大き過ぎてオークションに出品。ほぼ同金額で売却。 色は気に入っていたんだけど、カメラ用にしか使えない仕切りとメッセンジャーバッグも 欲しく …

PowerShot SX210ISを購入しました

普段はEos Kiss X3を使用しております。 画質はもちろん不満はありません。 以下の3機種で対決。 実際に電気店に行って実物をチェックしました。 ●ムービーが撮れる ●それなりに高倍率ズーム ● …