カメラ関連

那須モータースポーツランド(RFオーナーズクラブ)

投稿日:2006年10月3日 更新日:

rf200610-0
10/1 モーターサイクリスト主催のライダーズ写真館のイベントで那須モータースポーツランドへ行ってきました。
RFオーナーズクラブの皆さんと一緒に参加してきました。
いやあ、気持ちよかった。那須モータースポーツランドはレッドバロングループの運営らしく周回1.3キロほどしかありません。
走るとアッという間です。そこを4週ほどしてきましたよ〜
例のごとく、写真はありません。帰って来てから雨の日にあえて撮るチャンスは
無いので撮影会。水滴も素敵です。雨の日は彩度が上がって奇麗に見えますね。
傘さして撮影しておりましたが、レンズやカメラにしずくが落ちたりして、ちょっとヒヤヒヤ。
すぐにタオルで拭きましたが。
話は戻って、那須モータースポーツランドの
びっくりしたのが何も無いところ。売店も無い、BGMも無い。
オーナーズクラブの皆さんが情報収集されていたのでお昼お腹空いたよ〜ってことは免れました。
じゃんけん大会に参戦するも初戦敗退ばっかり。3階勝ち残ればかなり確率高かったんだけれども。
オーナーズクラブの皆さんにRFを手放しちゃいけないと説得されて、
最後だからと遠出が重なってやっぱりバイクは楽しい、仲間は素敵だと
実感してしまいました。う〜ん、逆効果だったか!
バイク売りたく無くなって来た!! という訳で『売る覚悟 -50』というタイトルにしました。
このパラメータはMAX 100です。
ヤバい。売らない言い訳を考えなければ!!!!
帰りは宇都宮の「餃子みんみん」で食べてきました。やっぱりこういう店が一杯あるところは知らない人間では
選ぶことは出来ません。着いて行って正解。
餃子は水餃子、焼き餃子、あげ餃子とあり全て220円 ライス100円、ビールのみというラインナップ。
ライスに付いてくるザーサイも美味しかったです。


rf200610-1
フレーミングがちょっと曲がっているけど、あえて。やっぱり格好いい。

rf200610
奇麗な水滴が撮りたかった。でも上手く撮れない。自分の傘が映ってしまう。マクロレンズが欲しい

rf200610-3
キャリパーサポートの光沢が格好良い。

rf200610-2

-カメラ関連,
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

SLIK三脚 PRO580DX購入

大型三脚SLIK PRO580DXを購入してしまいました。 海外向けで棚ズレ品のアウトレット! 縮長:730mm 全高:1659mm 重量:2.53kg パイプ径:26.8mm 搭載機材の最大重量:約 …

ベルボン ULTRA STICK L50

ベルボン ULTRA STICK L50 子供の運動会用には、本当は三脚の方がしっかりしているのでしょうけれども、 場所をとらずに割合簡単にパンなどがしやすい一脚を購入しました。 重さもさほど無く、し …

子煩悩 湯水の如く(デジカメ道)

我が子の成長は早い。 そんな成長の一瞬や、はにかんだ一瞬、面白いポーズをした一瞬。 似合った服着せた瞬間。くしゃみで鼻水が田舎っぺ大将の様になった瞬間 いつでもとっさにシャッターチャンスをゲットしたい …

お札DEおりがみ「ターバン野口」のつくりかた

子供がもらったお年玉を横取りして撮影しました。 左から 「ダイバー野口」「大僧正野口」「忍者野口」です。 先日購入しましたCanon PowerShot SX210 IS の魚眼モードで撮影です。 魚 …

TOPEAKコンパクトハンドルバーバッグ

ふだんはクランプラーのメッセンジャーバッグで通勤しています。 これはこれで快適です。 でも、ポタリングとか、なるべく身軽にしたいときにはちょっと大きいかなって思うんですよ。 あ、普段は快適ですよ。 デ …