カメラ関連

コンパクトデジカメ購入検討2

投稿日:2010年12月29日 更新日:

連日コジマ電気に通っています。
残っているのが、下記の3モデル。
FullHDムービーは必須から外しました。また、比較すると高倍率ズーム
の魅力がひしひしと染みてきます。GPSも本当は欲しいのですが、まだ機種が限られてしまうので見送り。
心の中では決まっているのですが、もうちょっと引っ張ります。
候補1

SONY Cybershot DSC-HX5V

同じく暗いシーンに強い裏面照射型CMOS搭載 
GPSとコンパスを内蔵 HandyCamの手ぶれ補正技術を使ったFullHDムービー 10倍ズーム スイングパノラマが面白そう
ムービー撮影やGPSを使うと電池消耗が早いらしく、ちょっとずっしりボディ。
ズーム時に動画に駆動音が入るというムービーデジカメにあるまじき失態。
ソニー独特のノッペリした画質と相まって冷めました。


候補2

Panasonic LUMIX TZ10

光学12倍ズームが魅力 HDムービー パナソニックは使ったことないのが心配。
本当に魅力的なモデルです。


候補3
Canon PowerShot SX210 IS

14倍ズームがすごい、特筆して高画質というわけではないが、まあ優等生。動画撮影中も割合ピント合わせが早い。格好いい。ステレオが利いている感じがした。キャノンなので何となく贔屓。


候補4
Nikon COOLPIX S8100

10倍ズーム。カメラメーカーである。FullHDムービー。プロダクトとしては格好良い。
だけど、キムタクがキャラクターのでしょ?って言われたら嫌だ。


どうしてもデジイチに比べると、画質は比較のしようがない。
ということで割り切ってムービーに割合強い。高倍率ズーム。遊びにウェイトを置いて
どうしても魚眼風、ジオラマ風は抜けなかった。
というわけで、
Cybershot DSC-HX5V
は、落選。

Nikon COOLPIX S8100
は、価格コムで高評価。だけどサンプルを見てもどうも釈然としない。プロダクトは格好よいけど…キムタクは敬遠しがち。ジオラマ風は捨てがたい。

Panasonic LUMIX TZ10
も同様。シーンセレクトが少ない。GPSと追跡AFは、魅力なんですけど。ジオラマフォトがあったらこれに決めました。


結果、
Canon PowerShot SX210 IS
を購入予定。
ただし、CCDなので暗所での撮影、室内での撮影が気になります。
本当はブラックがいいけど、パープルも高級感と上質感が匂う感じで捨てがたい。
大人の色気を感じる。
たぶんパープルにします。



-カメラ関連
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ISレンズ初体験

数年来会っていない友人と一緒にドライブがてらカメラの見せ合いに行ってきました。 高校以来の友人ですが3年くらい会えなかったかな〜 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMを装着したKISS …

ザ・首都高速道路

ザ・首都高速道路 ジャンクションで魚眼レンズに辟易して、 いったんは新鮮に見えたザ・首都高速道路。 まあ面白いっすよ。でもねえ、見飽きちゃったのかな。 写真やジャンクションの迫力だけでなく、 首都高と …

LowePro サイドラインシューター

内寸:W305 × H150 × D125mm 表面素材: 防滴600デニールTXP 600デニールTXPリップストップ 収納例 ● 一眼レフカメラ本体+交換レンズ:2〜3本+ストロボ+ アクセサリー …

紫陽花の季節です

梅雨入りしたのか、ここ数日は夕方から雨。 それもかなりな雨が降っていますね。 ということで、今朝立ち寄ったお寺に咲いていた紫陽花です。 花を引き立てたけど、葉っぱもシズル感があって良かったです。 葉っ …

ゴッホの絵をチルトシフト撮影でミニチュア風にしてみた:カラパイア

これは面白いです。 ゴッホの絵をチルトシフト撮影でミニチュア風にしてみた:カラパイア ゴッホの絵が素敵に見えます! もしかしたらゴッホの頭の中にはこんな風景がイメージされていたのかなあ… なんて思って …