カメラ関連

コンパクトデジカメ購入検討1

投稿日:2010年12月28日 更新日:

普段はEos Kiss X3を使用しております。
画質はもちろん不満はありません。
EOS 60Dや5Dなどに比べると(サイズ的に)ましな物の、常に携帯というわけにはいきません。
あ、カメラ持ってくれば良かった!ってシーンは突然訪れます。
そんな時用に、まあまあ割り切って手軽に撮れるデジカメが欲しいと思い始めました。
Kiss X3で思ったより使えなかった動画機能。ムービーもまだminiDVテープなのでFullHDムービーが撮れたら嬉しいな、と。ついでにジオラマ撮影も楽しそうです。


候補1

Canon IXY30S ホワイト IXY30S

レンズF2.0~ 暗いシーンに強い裏面照射型CMOS搭載 5倍ズーム ジオラマフォト 魚眼風 前面のLRマイクポジション
なんと言ってもプロダクトが格好良い!絶対ホワイトかイエロー


候補2

Canon IXY50S

同じく暗いシーンに強い裏面照射型CMOS搭載 ジオラマフォト 魚眼風
10倍ズームにFullHDムービー ただし動画は10分まで? 広角側は35mmから
ちょっとお高くとまったデザインがマイナス。


候補3

SONY Cybershot DSC-HX5V

同じく暗いシーンに強い裏面照射型CMOS搭載
GPSとコンパスを内蔵 HandyCamの手ぶれ補正技術を使ったFullHDムービー 10倍ズーム スイングパノラマが面白そう
ムービー撮影やGPSを使うと電池消耗が早いらしく、ちょっとずっしりボディ


候補4

SONY Cybershot DSC-WX5

FullHDムービー 5倍ズーム スイングパノラマが面白そう


候補5

Panasonic LUMIX TZ10

12倍ズームが魅力 HDムービー パナソニックは使ったことない


候補6

RICOH CX4

CX2と迷うが裏面CMOSになったことなどを考慮し候補に、LCDはピカ1 マクロも秀逸
機能は全部入り リコーは以前の機種でちょっとフィーリングが合わない感じがする
動画が未知数






-カメラ関連
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

クランプラー バーニーラッセルブランケットとカメラインナーBU-02A

日曜日に田んぼ作業のあと、実家で昼寝していたところ扇風機の風が当たっていた様で 風邪を引いてしまいました。その後天気も悪い&体調不良でペダルが漕げなくつらい状況。 プロ選手がトレーニングを一日休むと取 …

ジャンクション

ジャンクション 工場萌え、工場萌えFに続き、ましてアマゾンのお勧めにやられました。 ジャンクション好きです。 しかしながら、個人的にちょっとフィーリングの合わなかった 工場萌えの文を担当した大山顕さん …

ゴッホの絵をチルトシフト撮影でミニチュア風にしてみた:カラパイア

これは面白いです。 ゴッホの絵をチルトシフト撮影でミニチュア風にしてみた:カラパイア ゴッホの絵が素敵に見えます! もしかしたらゴッホの頭の中にはこんな風景がイメージされていたのかなあ… なんて思って …

PowerShot SX210ISを購入しました

普段はEos Kiss X3を使用しております。 画質はもちろん不満はありません。 以下の3機種で対決。 実際に電気店に行って実物をチェックしました。 ●ムービーが撮れる ●それなりに高倍率ズーム ● …

PENTAX O-ME53が届いた

PENTAX 拡大アイカップ O-ME53が、早速本日届きました。 発送連絡が来たのが今朝だったのに。 左がノーマル、右がO-ME53を装着した状態です。 まず、装着感はいいです。ラバーで覆われている …