カメラ関連

PowerShot SX210IS インプレッション

投稿日:2011年2月8日 更新日:

年末に購入したCanon PowerShot SX210 ISは、すでに、一ヶ月が過ぎました。

購入を検討したライバル達にはすでに後継機種が発表、早い物はすでに発売です。
スペックはどれも捨てがたい。
でも発売当初だから高くて買えないよ。
後継機種のSX230 HSも発表されましたね。
良く写ります。それにズームは強力ですね。
手ぶれ補正もなかなか侮れません。
これが裏面照射CMOSだともっと強力なんでしょうか?
個人的には、何よりジオラマ風の写真が上と下をボカしてあるだけと分かっていても
何故こんなにミニチュアライズされて見えるんでしょう?
フォトショップで同様に加工すればもっと詳細に出来るのですが、
騙されるのが楽しいです。

これが決め手ですから。
ボディも上品なワインレッドで持ちやすいボディです。
動画については、この機種も若干ズーム音が入りますね。
起動時にストロボが自動でポップアップするのは慣れました。
いつもストロボ部分を抑えると出てこないのですが、
コレが悪影響がないかちょっと気になります。

以下ジオラマフォトの撮影サンプル
意外にそれらしく見える条件が難しいです。
ミニチュアを撮影した感じですから、見下ろした感じがそれっぽいですね。

img_0222

img_0184

img_0188

-カメラ関連
-,

執筆者:


  1. kariya より:

    こめんとありがとうございます。本当に仕事で手一杯で返信が遅くなり申し訳ありません。
    自転車では、振動などが気になって難しそうですよね。
    とはいうものの昔バイクにビデオを固定して撮ったことがあります。出来は良くなくてがっかりしました。
    今は車載用にいろいろなステーやヘルメットに付けるカメラとか色々ありますから楽しそうですね。
    ダウンヒルとか林道とかだと凄く楽しそうです。
    今後ともよろしくお願いいたします

  2. のろまくん より:

    はじめまして、
    写真きれいに撮れていますね。
    自転車の取り付けて動画も考えておれれますか?
    私は自転車に取り付けた動画に興味があるのですが
    ハンドルバーに取り付けると振動が大きくどうしようも無い感じです。
    いろいろ試行錯誤で考えているところです。
    もし自転車動画などやられることがありましたら教えて下さい。
    今後とも宜しく。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

廃墟の歩き方 探索篇

未公開物件もありますが、 どこぞのホームページで見た内容そのままでした。 ちなみに、探索したことはありませんが、 うちの向かいも廃墟です。 怖い感じはせずに、 蔦に覆われてきて芸術的な趣も感じられるよ …

カメラ談義。 我が家の場合

ここのところ、EOS(キヤノンのアナログ一眼レフEOS100)君が 撮影しても下の方が黒くなって写らないと言う現象がちらほらっと。 なんだかシャッター幕に漏れたオイルが付着し動きが悪くなってしまう。E …

いいかも!ワンタッチレンズキャップ

お手頃で面白そうなアイテムを見つけた。 ハクバ「ワンタッチレンズキャップII」 525円のレンズキャップ。 レンズフードをつけたとき奥になってしまうレンズキャップのつまみを内側につけたもの。 普段はフ …

休日はヴィレッジヴァンガードでランチ

いつの話なんだ! という感じですが、この日(9月3日)は夏休み。の代休。 用事があって一人で吉祥寺にお出かけ。 用事も済んで、 ヴィレッジヴァンガード DINERでハンバーガーを食べました。 その前に …

EOS kiss X3

EOS Kiss X3|概要 1510万画素 1920×1080ピクセル(Full HD)の動画撮影に対応 だけど毎秒20コマ(20fps)。 通常のHDムービーは60fpsらしく、 ちょっとなめらか …