カメラ関連

PowerShot SX210IS インプレッション

投稿日:2011年2月8日 更新日:

年末に購入したCanon PowerShot SX210 ISは、すでに、一ヶ月が過ぎました。

購入を検討したライバル達にはすでに後継機種が発表、早い物はすでに発売です。
スペックはどれも捨てがたい。
でも発売当初だから高くて買えないよ。
後継機種のSX230 HSも発表されましたね。
良く写ります。それにズームは強力ですね。
手ぶれ補正もなかなか侮れません。
これが裏面照射CMOSだともっと強力なんでしょうか?
個人的には、何よりジオラマ風の写真が上と下をボカしてあるだけと分かっていても
何故こんなにミニチュアライズされて見えるんでしょう?
フォトショップで同様に加工すればもっと詳細に出来るのですが、
騙されるのが楽しいです。

これが決め手ですから。
ボディも上品なワインレッドで持ちやすいボディです。
動画については、この機種も若干ズーム音が入りますね。
起動時にストロボが自動でポップアップするのは慣れました。
いつもストロボ部分を抑えると出てこないのですが、
コレが悪影響がないかちょっと気になります。

以下ジオラマフォトの撮影サンプル
意外にそれらしく見える条件が難しいです。
ミニチュアを撮影した感じですから、見下ろした感じがそれっぽいですね。

img_0222

img_0184

img_0188

-カメラ関連
-,

執筆者:


  1. kariya より:

    こめんとありがとうございます。本当に仕事で手一杯で返信が遅くなり申し訳ありません。
    自転車では、振動などが気になって難しそうですよね。
    とはいうものの昔バイクにビデオを固定して撮ったことがあります。出来は良くなくてがっかりしました。
    今は車載用にいろいろなステーやヘルメットに付けるカメラとか色々ありますから楽しそうですね。
    ダウンヒルとか林道とかだと凄く楽しそうです。
    今後ともよろしくお願いいたします

  2. のろまくん より:

    はじめまして、
    写真きれいに撮れていますね。
    自転車の取り付けて動画も考えておれれますか?
    私は自転車に取り付けた動画に興味があるのですが
    ハンドルバーに取り付けると振動が大きくどうしようも無い感じです。
    いろいろ試行錯誤で考えているところです。
    もし自転車動画などやられることがありましたら教えて下さい。
    今後とも宜しく。

のろまくん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

子煩悩 湯水の如く(デジカメ道)

我が子の成長は早い。 そんな成長の一瞬や、はにかんだ一瞬、面白いポーズをした一瞬。 似合った服着せた瞬間。くしゃみで鼻水が田舎っぺ大将の様になった瞬間 いつでもとっさにシャッターチャンスをゲットしたい …

EOS kiss X3

EOS Kiss X3|概要 1510万画素 1920×1080ピクセル(Full HD)の動画撮影に対応 だけど毎秒20コマ(20fps)。 通常のHDムービーは60fpsらしく、 ちょっとなめらか …

収穫の秋2

唐辛子の収穫が山を超えました。 今年収穫分の一部 子供が出来たものですから、出番はめっきり減ってしまいましたが 土壌の性質によるという辛さの方ですが、激辛です。 ペペロンチーノに一本で十分。2本入れた …

クランプラー バーニーラッセルブランケットとカメラインナーBU-02A

日曜日に田んぼ作業のあと、実家で昼寝していたところ扇風機の風が当たっていた様で 風邪を引いてしまいました。その後天気も悪い&体調不良でペダルが漕げなくつらい状況。 プロ選手がトレーニングを一日休むと取 …

アイピースエクステンダー EP-EX15II

接眼部をボディ後方に約15mm伸長させるアクセサリー。 カメラを構えた時に鼻頭が背蓋に当たる不快感を解消。 「アイカップEf」との併用装着に適しています。 とのこと。確かに鼻が当たる不快感は軽減されま …