カメラ関連

SIGMA 18-50mm F2.8 Macro

投稿日:

シグマ 18-50mm F2.8 EX DC デジタル専用 キヤノン用
※リンクは現行のものです。
いまシグマの「18-50mm F2.8 EX DC」
使っているけど写りは満足。最短距離のネックが解消された上に
安くなっている!!
ほ、欲しい。
でもリングの色が変わっているのがちょっと安っぽいかな。
でも今ならトキナーでも同じ様なスペックのレンズがあるから選べるもんなあ。
それはそうと5Dが小さくなってての届く価格帯にこないかなあ…

シグマ、デジタル専用大口径標準ズーム「18-50mm F2.8 Macro」
〜最短撮影距離を短縮し、値下げ

-カメラ関連
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

SLIK三脚 PRO580DX購入

大型三脚SLIK PRO580DXを購入してしまいました。 海外向けで棚ズレ品のアウトレット! 縮長:730mm 全高:1659mm 重量:2.53kg パイプ径:26.8mm 搭載機材の最大重量:約 …

廃墟の歩き方 探索篇

未公開物件もありますが、 どこぞのホームページで見た内容そのままでした。 ちなみに、探索したことはありませんが、 うちの向かいも廃墟です。 怖い感じはせずに、 蔦に覆われてきて芸術的な趣も感じられるよ …

工場萌え

工場萌え 大山 顕 (著), 石井 哲 (写真) です。 いつも高速道路などで海岸沿いを走ると見とれてしまう工場や そこに沿って趨るパイプ達。 こんな本があるなんて知りませんでした。 本の解説と写真を …

ベルボン ULTRA STICK L50

ベルボン ULTRA STICK L50 子供の運動会用には、本当は三脚の方がしっかりしているのでしょうけれども、 場所をとらずに割合簡単にパンなどがしやすい一脚を購入しました。 重さもさほど無く、し …

PENTAX O-ME53を付けてみて

PENTAX 拡大アイカップ O-ME53を改造して、取り付けてみた事を書きましたが、 そのうち、だんだん浮いて来ている事を目の当たりにしました。 カバンの中でちょっとこすれた?だけで外れていること数 …