カメラ関連

SIGMA 18-50mm F2.8 Macro

投稿日:

シグマ 18-50mm F2.8 EX DC デジタル専用 キヤノン用
※リンクは現行のものです。
いまシグマの「18-50mm F2.8 EX DC」
使っているけど写りは満足。最短距離のネックが解消された上に
安くなっている!!
ほ、欲しい。
でもリングの色が変わっているのがちょっと安っぽいかな。
でも今ならトキナーでも同じ様なスペックのレンズがあるから選べるもんなあ。
それはそうと5Dが小さくなってての届く価格帯にこないかなあ…

シグマ、デジタル専用大口径標準ズーム「18-50mm F2.8 Macro」
〜最短撮影距離を短縮し、値下げ

-カメラ関連
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

KATA GDC H-12 ホルスター

KATA GDC H-12 ホルスター イスラエルのメーカーで固めのクッションで覆われたカメラバッグ。 仕切りで自由に仕切ることが出来ます。 蓋は防雨加工&プロテクターになっており耐衝撃性あり。レイン …

PENTAX O-ME53を付けてみて

PENTAX 拡大アイカップ O-ME53を改造して、取り付けてみた事を書きましたが、 そのうち、だんだん浮いて来ている事を目の当たりにしました。 カバンの中でちょっとこすれた?だけで外れていること数 …

工場萌えF

工場萌えF 前作「工場萌え」に続く、 第2弾「工場萌えF」が2年の月日を超えて現実のものとなりました。 いやすみません。私もこの本を知ったのは、つい最近でした。 なんか分からないけど、写真はこちらの方 …

紫陽花の季節です

梅雨入りしたのか、ここ数日は夕方から雨。 それもかなりな雨が降っていますね。 ということで、今朝立ち寄ったお寺に咲いていた紫陽花です。 花を引き立てたけど、葉っぱもシズル感があって良かったです。 葉っ …

デジイチの購入検討

EOS kiss Digital を借りたときどうもファインダーがぼやけているというか霞んでいるな と思ったのですが、このファインダーはどうも不評だったようですね。 これがNでは新設計になっているとの …