カメラ関連

デジイチの購入検討

投稿日:2005年6月16日 更新日:

EOS kiss Digital を借りたときどうもファインダーがぼやけているというか霞んでいるな
と思ったのですが、このファインダーはどうも不評だったようですね。
これがNでは新設計になっているとの事。
あとはD20 のマルチダイアルコントローラーが現在使用しているEOS100と
同じインターフェイスなので気が惹かれました
でもそれ以外はNで十分な感じです。D20はAFの反応と働きが大変優秀なようですが
その差額5万円程度は大きすぎる。筐体も大きいですし。
それに先日書いた本体重量は電池別なんですね。検証しないと。
デジタルカメラマガジン別冊New EOS Kiss デジタル の衝撃を
購入。


Canon New EOS Kissデジタルの衝撃?超小型・超軽量、800万画素一眼レフEOS Kiss Digital Nを徹底解剖!!

気になるD20との比較があるので大変参考になりました。
サブダイアルがあるか無いかの違いが一番大きいところだがなれの問題
あと20Dはでかい。価格差1.8倍くらい。
使いこなせないしKiss DNでスペックも申し分無いので我慢します。
でもブラッシュアップされた20Dが出たらと思うと気になってしまいます

-カメラ関連
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ザ・首都高速道路

ザ・首都高速道路 ジャンクションで魚眼レンズに辟易して、 いったんは新鮮に見えたザ・首都高速道路。 まあ面白いっすよ。でもねえ、見飽きちゃったのかな。 写真やジャンクションの迫力だけでなく、 首都高と …

クランプラー バーニーラッセルブランケットとカメラインナーBU-02A

日曜日に田んぼ作業のあと、実家で昼寝していたところ扇風機の風が当たっていた様で 風邪を引いてしまいました。その後天気も悪い&体調不良でペダルが漕げなくつらい状況。 プロ選手がトレーニングを一日休むと取 …

夕立と雷雨

昨日の夕方の雷雨はすごかったですね。 雨上がりにカメラを構えました。 PLフィルターを装備しましたが中々思ったような発色にはなりません。 フォトショップでトーンカーブを補正しました。 雨が上がってみた …

風がやんできましたねぇ

さくらが咲き始めると、満開まで早いですねえ〜 でも、意外に保って今週末も花見出来そうな塩梅です。 通勤途中に小学校があって、そこのさくらが綺麗に咲いていました。 さくらの木独特の黒い幹をバックにハラハ …

新緑を撮る

異様にシャッターのレスポンスがいいなと思ったらISO1600…ガックシ。 せめて200までにしたかった。ノイズが気になる でもこういう雨の日に外出るのも楽しいね。 子供のストレス解消にもな …