カメラ関連

カメラストラップを交換しました。

投稿日:2008年3月24日 更新日:

ハクバ写真産業株式会社プロストラップ30 ショートタイプブラック
EOS KISS DIGITALのカメラストラップがちょっと勝手が悪かったので思い切ってこれを買ってみました
値段も手頃でしたので某カメラショップのポイントで購入しました。
OES DIGITALって書いてあってちょっと恥ずかしい。メーカーの宣伝しているんじゃないぞっていう方もいらっしゃるようでなるほどと思ってしまいます。
結果的には軽くなっていいです。
でもショートタイプにした為取り回しは楽になりましたが、ちょっと心もとない感じになってしまいました。ぶらぶらしている感じです。
フィーリングが合えばこれのショートじゃないので良いかもしれません。
ステッチが赤なのもアクセントとしてはどうかと思いますので、これも様子見。
使ってみないと分かりません。
色々売っていますが、幅広がメインなんですね。この一眼用カメラストラップって言うのは片掛け用なんだそうです。
ついぶつけてしまうので、袈裟懸けにしてするっと廻して構えたりしますがこのときちょっと邪魔だったんですよね。
連載コラム ライカもデジカメ一眼レフも良いけど、なぜ皆、ストラップに無関心なのだろう?

-カメラ関連
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ザ・首都高速道路

ザ・首都高速道路 ジャンクションで魚眼レンズに辟易して、 いったんは新鮮に見えたザ・首都高速道路。 まあ面白いっすよ。でもねえ、見飽きちゃったのかな。 写真やジャンクションの迫力だけでなく、 首都高と …

SLIK三脚プレート2

一つの三脚に二つのカメラを取り付けたい、そんな要望をかなえるアクセサリーです。同じ風景を「カラーフィルム入りカメラ」と「モノクロフィルム入りカメラ」、「カメラ」と「ビデオ」など、違う機材で撮影したいと …

ベルボンCX-444三脚を買いました

Velbon 4段三脚 CX-444 posted with カエレバ ベルボン Amazon 最大高 145cm 最低高 44cm 縮長44cm 重量1.3kg ケース付属 メーカー希望価格 11, …

no image

今年はネガをデータ化しよう!

引っ越しにあったって、書斎の大きめの2つの段ボールには、写真とネガが収まっている。 それも紙製のアルバムか、写真屋さんから受け取った時の紙封筒のままの事が多い。 それがどさっと。 何度か、アルバムを買 …

紫陽花の季節です

梅雨入りしたのか、ここ数日は夕方から雨。 それもかなりな雨が降っていますね。 ということで、今朝立ち寄ったお寺に咲いていた紫陽花です。 花を引き立てたけど、葉っぱもシズル感があって良かったです。 葉っ …