マルドゥック・スクランブル

投稿日:2004年9月3日 更新日:


ms_1
マルドゥック・スクランブルThe First Compression 圧縮

殺されかけた少女がマルドゥックスクランブル09という特別法の適用により蘇った。
ウフコックという最強の相棒と共に事件究明に立ち向かう。




ms_2
マルドゥック・スクランブルThe Second Combustion 燃焼


ms_3
マルドゥック・スクランブルThe Third Exhaust 排気

全3巻 なぜエンジンのメカニズムに基づいたシリーズ名なのか不明。
言わせてもらえれば、ウフコックがついていて負ける気がしない。
なんと3巻中のほぼ丸一巻はカジノでの賭博シーン。難しいルールはよく分からないけど
読んでしまうのが魅力なのか?
無難に読み切りました。天野喜孝っぽいカバーイラストはちょっと好き

-
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

あなたにもできる住まいのエコ・リフォーム

あなたにもできる住まいのエコ・リフォーム?素材 メーカーと販売店リスト付 少し前に読んだ本ですが、(いつだか分からないけど) 自宅建築もふまえて 情報収集は必要ですね。 技術革新による、画期的効率的な …

日本を捨てた男たち フィリピンに生きる「困窮邦人」

日本を捨てた男たち フィリピンに生きる「困窮邦人」 日本に頼る場所がない、居場所がない、信頼出来る身内や知人がいないなど まあ苦しいのは分かりますが、この著書の取材の様子を垣間見るとまあ自業自得としか …

へんないきもの

へんないきもの 読んでみました。本屋で並んでいるときに心ときめいたのですが、これは一児の父。 無駄な出費は抑えねばありません。鉛筆画風の挿絵も素敵です。 こころのどこかに引っかかっていたのが、新年の「 …

NHKにようこそ!

引きこもりでダメダメ人間の主人公の前に現れた美少女「岬」 しかし彼女ももっとダメダメだった。何かと面倒を見てくれたり立ち直る手伝いをしてくれたりしますが、じつは自分よりダメダメ人間を近くにおいて、自分 …

いまを生きる

いまを生きる新潮文庫 結婚式の行き帰りの電車の中でスーツのポケットに入れてガサバラない 文庫本を引っ張りだしてきた。 たしか、映画をやった時のやつだよなあ。1990年くらいだそうだ。 全寮制のお固い学 …