森鴎外による短編集。
どれも短く、読みやすい作品です。
そのうちの山椒大夫が読みたかったのです。
厨子王、安寿が消息不明の父を訪ねる旅をしているうちに、
人買いに騙されて売り払われてします。
日本昔話的な身売り+自己犠牲愛あふれる感動物語といえばひと言で済んでしまいますが
最後に何とか報われるも似の心打たれるやるせない話です。
読みやすく長くない話なので読んでおいて損はないでしょう。
まったり、コツコツ、いろんなこと。
投稿日:2016年12月15日 更新日:
森鴎外による短編集。
どれも短く、読みやすい作品です。
そのうちの山椒大夫が読みたかったのです。
厨子王、安寿が消息不明の父を訪ねる旅をしているうちに、
人買いに騙されて売り払われてします。
日本昔話的な身売り+自己犠牲愛あふれる感動物語といえばひと言で済んでしまいますが
最後に何とか報われるも似の心打たれるやるせない話です。
読みやすく長くない話なので読んでおいて損はないでしょう。
執筆者:Owner
関連記事
遊郭が火事で焼けて移転したという飛田新地。「とびた」と読むそうです。 こんなところがあるんだ〜という感じ最近の書籍があったので読んでみました。 あいりん地区に隣接した一角で、昔も今も借金の形に引き取ら …
美味しんぼ 101 食の安全 (ビッグコミックス)に紹介されていた書籍です。 あとは、当ブログでも読書歴にあります、『食品の裏側ーみんな大好き食品添加物』も紹介されています。 この内容は著者である安部 …
ウェブログ入門−BloggerとMovable Typeではじめる を読んでWEBLOGのお勉強をしました 簡単に読み終えました。概要と、比較とお奨めサイト。カスタマイズが分かりました。 インストール …
シズコさん 娘が母に付いて語る一冊。 エッセイというか、母と佐野洋子さんご自身の一緒を綴った一冊という感じです。 とは言っても70歳を過ぎています。 四歳位の時、手をつなごうと思って母さんの手に入れた …