映画

オデッセイ

投稿日:2016年12月11日 更新日:

odessey2015年 アメリカ

ブログを再開して、ネタがちょっと溜まっていますので、ちょこちょこと行けたら良いと思います。

『オデッセイ』(邦題英語表記: ODYSSEY, 英語原題: The Martian)は、2015年のアメリカ合衆国のSF映画である。アンディ・ウィアーの小説『火星の人(英語版)』(2011年出版)を原作としている。

不慮の事故により火星に置き去りにされた宇宙飛行士。
残された食料と資材を元に、自給自足をしながら自分の生存を如何に地球へ知らせ救助が来るまで生き延びるかの
火星サバイバルです。
ネットでは火星DASH村とか言われてましたが、分かる気もします。
主人公である、マーク・ワトニーは植物学者という幸運から食料の栽培を始め自給自足を始めます。
救助まで4年間、さまざまなアクシデントに見舞われるのですが、どうなんでしょうね。

2015アメリカ

-映画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

フィフス・エレメント

今となっては、押しも押されぬ アクションハリウッドスター ミラ・ジョヴォビッチ 以前の書きために加筆しました。 ブルース・ウィリスのいつもながらのキャラクターですが、 後半のオペラシーンとその曲のテン …

ブレイブ ストーリー

ブレイブ ストーリー 33歳になりました DVDで見てみました。喋りは丁寧だけど、舌足らずでマドロッコしい。 絵はきれいだけど、ストーリー的にも対象年齢が低いんじゃないのでしょうか? 主役の声優さんは …

ヴィンチ・コード

ダ・ヴィンチ・コード [DVD] 一年くらい前にテレビ放映した物をやっと見る事が出来ました。 聖杯の時代背景とか十字軍とかテンプル騎士団、ローマ方法、バチカン…などとの 相互関係を理解するのが大変でし …

トランスフォーマー

トランスフォーマー テレビで見ました。 内容は… 聞いていたとおりで 変身シーンが格好良いけど中身は薄いなあ…

デイ・アフター 首都水没

デイ・アフター 首都水没 252と同時期?の年明け頃にやっていた洋画です。 2007年製作 イギリス。 台風による大津波が水門を超えてロンドンに流れ込んで 大パニックになるというようなストーリーです。 …