オススメ

山椒大夫

投稿日:2016年12月15日 更新日:

森鴎外による短編集。
どれも短く、読みやすい作品です。

そのうちの山椒大夫が読みたかったのです。
厨子王、安寿が消息不明の父を訪ねる旅をしているうちに、
人買いに騙されて売り払われてします。

日本昔話的な身売り+自己犠牲愛あふれる感動物語といえばひと言で済んでしまいますが
最後に何とか報われるも似の心打たれるやるせない話です。
読みやすく長くない話なので読んでおいて損はないでしょう。

-, オススメ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

トロン:レガシー

先週、トロン:オリジナルを観てやっとトロン:レガシーを見る準備が出来ました。 82年の『トロン:オリジナル』のリメイクですが、各ディテールといい、世界観といい、アクションも音楽も全てが格好いい。 とに …

シャカリキ!

シャカリキ! 最初は、濃いキャラクターだなと思ってちょっと敬遠していましたが 読み始めると面白いの何の。 熱いです!

日本を捨てた男たち フィリピンに生きる「困窮邦人」

日本を捨てた男たち フィリピンに生きる「困窮邦人」 日本に頼る場所がない、居場所がない、信頼出来る身内や知人がいないなど まあ苦しいのは分かりますが、この著書の取材の様子を垣間見るとまあ自業自得としか …

BLOODY MONDAY

を読みました。 昨年末辺りからドラマでやっていて、原作が気になったのです。 一気に読み終えました。 とりあえず現在のところ、シーズン1は11巻で完結しています。 ブラッディーマンデー(少年マガジンコミ …

それでも自転車に乗り続ける7つの理由

これは買う。いや、待っていた。 買っても読むのはちょっと先になるけど(笑) 疋田さんの本は読みやすいよ〜 先日あった自転車の走行区分騒ぎとかも詳しく経緯が分かるのではないでしょうか? 表紙のデザインが …