自転車

弱虫ペダル

投稿日:2009年6月13日 更新日:


弱虫ペダル 1

(少年チャンピオン・コミックス)を5巻まで読みました。
現在6巻まで発売中。
高校に進学した、運動神経ゼロの小野田坂道君。
毎週欠かさず、それも交通費節約のために千葉の自宅から
秋葉原へ自転車で通う主人公(オタク)。
アニメ部を復活させるために頑張るはずが、
何故か自転車競技部へ入部することに。
自転車については全くの未経験者ですが、
秋葉原へママチャリで往復90km自宅は劇坂の上
という境遇が素質を育てていた、というお話。

自転車を通して変わる坂道、友人との出会い、中々目が離せません。
今後に期待です。
弱虫ペダルをAmazonで買う。

-, 自転車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ワイヤー錠 CROPS-D3

クロップス・D3 レッドを(9月に)購入しました crops(クロップス) D3 RED 3.2x150cm CP-D3-RD posted with カエレバ crops(クロップス) 2012-0 …

ヴェロニカ・ゲリン

去年の12月頃に読んだ本ですが、読んでみました。 ドラマにするほどかなあ… 突っ込んだ取材がドラマチックなんだろうか? 子供が巻き込まれそうになったのが? 何度も命を狙われたのが? アイルランドのマフ …

マルドゥック・スクランブル

マルドゥック・スクランブルThe First Compression 圧縮 殺されかけた少女がマルドゥックスクランブル09という特別法の適用により蘇った。 ウフコックという最強の相棒と共に事件究明に立 …

傷だらけの店長~それでもやらねばならない~

傷だらけの店長 ~それでもやらねばならない~ 「リストラなう!」の中で紹介されていた書店店長の奮闘記です。 本を愛しているが為にアルバイトから書店員、そして店長になった、著者の伊達雅彦さん。 困った客 …

マンガ中国入門

マンガ中国入門 やっかいな隣人の研究 同じく問題作の「マンガ嫌韓流」と本書の出版時期が重なったのは 「偶然」というよりはむしろ日本の国民感情の「マグマ」が臨界点 に達しつつあることからくる「必然」のよ …