オススメ

東京少女

投稿日:2009年2月23日 更新日:

東京少女~ぼくとオタとお姫様の物語
東京少女(Tokyo Girl)。
なかなか上手いネーミングだと思う。
もともとは『ぼくとオタとお姫様の物語』というようなタイトルだったと思う。
ネット上で読んだのがいつだったか。
フィクションかノンフィクションか分からないが
テキストをスクラップしてあった。
これを見てから仕事そっちのけで読みふけった。
毎日、ちょっとずつ投稿。
フィクションにしても上手いやり方だと思った。
電車男はどうでもいいけど、ちょっとハードバイルドな展開に心掴まれる。
Sub titleは ”TOKYO GIRL”、 Smashed Pumpkinとかの曲が出てくるが私は知らない。
代わりに私の頭の中には、Ace of Base の 『Tokyo girl』が流れる。
ネット本にしては、文字数多めで本という様式にも当てはまっている方だと思う。
どこかの横書き本なんてもってのほか。

-, オススメ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

へんないきもの

へんないきもの 読んでみました。本屋で並んでいるときに心ときめいたのですが、これは一児の父。 無駄な出費は抑えねばありません。鉛筆画風の挿絵も素敵です。 こころのどこかに引っかかっていたのが、新年の「 …

武器甲冑図鑑

こういうの大好きです。イラスト多数、解説読みやすし。 447Pのボリューム 2940円でお手頃。 これだけ厚いとさすがにイラストを描いてる人も数人居る訳でクオリティもバラツキありますが それは仕方ない …

祝山

祝山 (光文社文庫) 加門七海さんの著書はどうも、読んでしまうんですよね。 凄く怖いというわけではないのですが、 なんだか怖さが染みこんでくる感じでしょうか。 ジワジワッと来て怖い。 知人が肝試しに行 …

アップルのデザイン

アップルのデザイン ジョブズは“究極”をどう生み出したのか 日経デザインの連載を再構成して書籍化したものです。 デザインプロダクトのこだわりの工法や進化、SUMSUNGとの訴訟の内容から結果、この先ま …

中国は日本を併合する! 選挙に行こう!

中国は日本を併合する 読みました。 恐ろしい、読んでいる内にその内容が今徐々に進行中であることに。 海底油田はなし崩し的に中国がすでに掘削しているし、 空母の建造、ウイグル地区の弾圧。 資源をむさぼり …