自転車

それでも自転車に乗り続ける7つの理由

投稿日:2007年8月8日 更新日:

これは買う。いや、待っていた。
買っても読むのはちょっと先になるけど(笑)

疋田さんの本は読みやすいよ〜
先日あった自転車の走行区分騒ぎとかも詳しく経緯が分かるのではないでしょうか?
表紙のデザインがちょっと時代を感じるけど、
自転車生活の愉しみとお揃いっぽいデザインです。
無責任だけど、乞うご期待!!!

-, 自転車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

東京少女

東京少女~ぼくとオタとお姫様の物語 東京少女(Tokyo Girl)。 なかなか上手いネーミングだと思う。 もともとは『ぼくとオタとお姫様の物語』というようなタイトルだったと思う。 ネット上で読んだの …

おぼえているよ。ママのおなかにいたときのこと

おぼえているよ。ママのおなかにいたときのこと こういうの好きなんです。オカルト続きですが… 子煩悩にかかるので体験談はそのうち(忘れないうち)に書こうかと思いますが、喋れるくらいになったら絶対聞こうと …

変わる家族 変わる食卓―真実に破壊されるマーケティング常識

美味しんぼ 101 食の安全 (ビッグコミックス)に紹介されていた書籍です。 あとは、当ブログでも読書歴にあります、『食品の裏側ーみんな大好き食品添加物』も紹介されています。 この内容は著者である安部 …

工場萌え

工場萌え 大山 顕 (著), 石井 哲 (写真) です。 いつも高速道路などで海岸沿いを走ると見とれてしまう工場や そこに沿って趨るパイプ達。 こんな本があるなんて知りませんでした。 本の解説と写真を …

no image

WH-RS20にして3ヶ月経ちました

5月末にWH-RS20(Black)を履いて約2ヶ月が経ちました。 → WH-RS20が届きました!(5/20) → WH-RS20 実走(5/21) → WH-RS20 2日目(5/22) もう少し …