キッパリ!?たった5分間で自…
キッパリ読み終わりました
図書館で予約したんですが、長かった予約待ち。
たしかそうですよ、これが出たのが去年の7月ですから半年待ち。
読むのはさらっと終わります。最近はこういうヘタウマというか、味のあるイラストが
多いですね。確かに読んでいて楽しいと言うか、文章の気持ちは伝わってきますね。
何個かは実践してます。
キッパリ
投稿日:2005年2月8日 更新日:
執筆者:Owner
まったり、コツコツ、いろんなこと。
投稿日:2005年2月8日 更新日:
キッパリ!?たった5分間で自…
キッパリ読み終わりました
図書館で予約したんですが、長かった予約待ち。
たしかそうですよ、これが出たのが去年の7月ですから半年待ち。
読むのはさらっと終わります。最近はこういうヘタウマというか、味のあるイラストが
多いですね。確かに読んでいて楽しいと言うか、文章の気持ちは伝わってきますね。
何個かは実践してます。
執筆者:Owner
関連記事
讃岐うどん 美味しいですよね。 以前、麺通団の恐るべきさぬきうどん―麺地創造の巻 (新潮OH!文庫)は、読んだ事あります。 ブームに乗せられたというか、麺類好きなんで今でも讃岐うどん食いたいっす。 と …
なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか(祥伝社新書226) ご無沙汰しております。徐々に再開していこうと思います。 地震の被害に遭われました皆様も色々と大変ですし、 直接的な被害が無かったこちらでも福島 …
金正日の私生活 ―知られざる招待所の全貌 藤本 健二の前作『金正日の料理人?間近で見た権力者の素顔』を招待所ごとのエピソードに分けた様なもの。 2006年刊なのでコメント等は拉致問題などに絡めてアレン …
「人」を食う中国人 割を食う日本人 五十嵐らんさんの2冊目となる著書です。 ブログに掲載されていた内容に、漫画というか挿絵が付いて読みやすくなった本です。 内容はすでにブログで読んだ物ばかりですが、改 …