映画

es

投稿日:2005年2月16日 更新日:



es[エス]DAS EXPERIMENT

昨年テレビで放映されたものの録画をやっと時間とって鑑賞しました。
新聞で公募された被験者が 疑似監獄で囚人と看守に分かれて2週間の心理と行動を
観察するという、アメリカで本当にあったらしい実験をもとにしたドイツ映画です。
最初から看守役がだんだん傲慢になって行くんだろうなという予測はついた物の
ここまでいってしまうとはと、言う感じです。
自分に自信の持てない人間は権力にすがってしまう姿。博士の居ない間に暴走する姿。
恐ろしすぎます。最初は刑務所ごっこで2週間か楽だなと思っていましたが
死人まで出るとは…
ちなみに報酬は4000マルク(1ユーロ=1.95583マルク=136.12円)と言う設定
大体28万円くらいの報酬ですね。2週間で28万ならぼろい商売ですが、下手すりゃ人生終わりますね。
怖い怖い。
途中でやめられない映画でしたが、凄く見たくない映画です。後味悪すぎます。
環境と与えられた権力で人間はこうも変わると言う現実でもあるんでしょうが…

-映画
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

県庁の星

県庁の星 織田裕二が扮する県庁のエリート公務員(キャリア?)が プロジェクトと称して小売りのノウハウを吸収するという 人材交流のメンバーに選抜されます。 とえば聞こえは良いですが、要は勢力図が変わった …

エンジェル ウォーズ(Sucker Punch)

エンジェル ウォーズ [DVD] (原題: Sucker Punch, 直訳だと「予想外の殴打」)のDVDを見ました。 『300』等の監督ザック・スナイダーの作品です。 1950年代。 精神病院に入れ …

犬と私の10の約束

犬と私の10の約束 以前ネット上の映画評を見ていて、 ちょっと見てみたいなと思っていた一作です。 犬と私の10の約束とは、 犬を飼う上で10のことを忘れないでねと約束なのですが ストーリーは愛犬の出会 …

“エヴァ”ハリウッド実写化と“デアデビル”

すっごく時事性のない記事で申し訳ない。 ハリウッドでエヴァンゲリオンが実写映画化されるそうで、アイデアコンテを 見たところ、イメージ違い過ぎ。 エヴァのキャラクターはあのガリガリが味があるんでは? 期 …

ローレライ

日本映画の質もちょっとずつ上がってきました。 でも最初の出航シーンのモデルがハリボテっぽかったなあ。 全体的に声がよく聞き取れませんでした。 海中で女の歌声が聞こえるのと艦内に女の子が居た時点でネタバ …