映画

修羅雪姫

投稿日:2009年5月18日 更新日:

修羅雪姫 [DVD]
今はもう顔の違う釈由美子…2001年公開、見たのは2004年頃
てちょっとバカにしちゃいそうなタイトルですが、
何故か観たかったのをツタヤ100円レンタルで借りてきました(DVD)
建御雷(たてみかづち)という一族が暗躍する未来の日本。
その一族の継承者である「雪:釈由美子」ですが
アイドルの割にはアクションは◎
スピード感があって結構いい感じです。
刀さばきも結構カッコイイ。
でも何人かの主力メンバー以外は実は強くないんじゃないの?
という気がしないでもないアクションシーン。
雪の強さを前面に出したかったのかな?
帝都物語
(古!)でお馴染みの嶋田久作あの時も軍帽を深く被って
面長の下半分が見えて恐いのですが今回もフードを被って顎しか見えません。
意外にこの人は顔をさらけ出すと案外迫力無いんですね。
間延びしてるだけのような気がします
マトリックス風な銃弾をよけるシーンは本家より迫力あるんじゃないでしょうか。
銃弾が刀に跳ね返ってカメラをかすめて行くシーンは
思わずよけそうになってしまいました
エントリーを書き直していて知ったのですが、
小池一夫原作、上村一夫作画による漫画を原作とした映画化。
明治時代の日本を舞台にした異色の時代劇。

-映画
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

陰日向に咲く

陰日向に咲く 劇団ひとり著の小説を原作とした映画です。 まあ原作を読まずにカットされたテレビ放映で見たので何ともいえませんが 最初の悲壮感漂う主人公…岡田准一が結構良い味出してますね、SPの時も好きで …

ドミノ

ドミノ 実在した女性バウンティハンター、ドミノ・ハーヴェイの生涯を描いたバトル・アクション・ムービー。 有名俳優を父に持ち、モデルも経験する美貌を持つも、賞金稼ぎ家業にひた走るドミノ。ビジュアル的に魅 …

九州新幹線開業記念CM「祝!九州」

先日このブログでご紹介した、YouTubeで観て感動しました。 東日本大震災で埋もれてしまったけど、この感動をもう一度みたい!! 衝動買い(予約)してしまいました。 いろいろなバージョンのCMやCMに …

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT

ワイルドスピード自体初めて見たのですが、東京が舞台という事で色んな所でデモムービーを見た気がします。 そのせいで、見たくて仕方なくなってしまったのですが…あの妻夫木の「ゴー!」のシーンがかなりポイント …

みんなのいえ

みんなのいえ スタンダード・エディション 滑稽でした。 インテリアデザイナー(唐沢寿明)と棟梁(田中邦衛)の間に揺れる施主。デザイナー=妻の同級生/棟梁=妻の父親。 一見西洋かぶれに見えるデザイナーが …