映画

平成狸合戦ぽんぽこ

投稿日:2004年9月2日 更新日:

HDDレコーダーに撮ったの観たよ〜
なんだか好きでなくて見た事無かったんだけど結構面白かった

気持ち分かるなあ、実際うちのそばの雑木林も減ってきてるし
木陰って涼しいんだよ。
狸と人間の開発戦争ですが、実際死人が出たりしてるんですが
なんかサラッと笑える感じなんですね。それがいいのか悪いのかはよくわかりませんが。
動物側のいい分は伝わってきますね。
最後の狸の大化かしはあれは祭りだね。あんなんなら俺も観てみたい
ジブリ作品は背景や色彩がきれい

-映画
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

いま、会いにゆきます

amazonレビューより抜粋梅雨が訪れたある日、6歳の息子と暮らす巧(中村獅童)の前に、病気で死んだ妻・澪(竹内結子)が現われた。澪は死ぬ前に、1年後の雨の季節に戻ってくると言い残していたのだった。巧 …

硫黄島からの手紙

硫黄島からの手紙 期間限定版 クリントイーストウッド(外国人)監督でこういうのもつくれるんだあとびっくりしました。 ハリウッド映画でありながら、日本人は全て日本語でしゃべっています。キャストもネイティ …

ゲド戦記

テレビ放映の録画ですが見ました。 周りの反響が良く無かったのと、コマーシャルでもキャラクターの動きなどにジブリ、 宮崎をかざす価値に疑問を持ったためでした。 ゲド戦記という原作は私は知りませんが、そも …

男たちの大和/YAMATO

男たちの大和 YAMATO [Blu-ray] posted with カエレバ 反町隆史 TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2015-08-05 Amazon 劇場公開時から観たか …

ウインドトーカーズ

ウインドトーカーズ 1944年 ガタルカナルから負傷し療養後、サイパン島への任務をまかされる。 ネイティブアメリカンであるマホバ族の言語を元にした極秘暗号兵を守る事。 そして、暗号流出の際には暗号の秘 …