映画

アップルシード

投稿日:2006年5月22日 更新日:

https://i0.wp.com/images.amazon.com/images/P/B0001X9BME.09-ATVPDKIKX0DER._PE00_OU09_SCMZZZZZZZ_V55976800_.jpg?w=700APPLESEED
フル3DCGAのトゥーンレンダリングによるアニメ映画ということで、気になっていました。同時期にイノセンスも公開という難しいタイミングでしたが、このたび鑑賞いたしました。
まず、都市やメカについてはすげーきれいです。人物のあの輪郭のビシッと入ったのがちょっとアメリカのアニメみたいで安っぽい。小さいカットなのに輪郭だけ目立つ。前半はトゥーンレンダリングに拒絶反応を起こしそうになりながら見ていました。
色彩をコントロールできなそうなど課題は色々ありますが、なかなか頑張っているのかなと後半から思える様になりました
あと、音楽が安っぽい、無難なというかよくあるというか、作曲が好きです。公開しました、レベルに聞こえてしまいます。音楽のノリの良いのがかぶされば20%増くらいの迫力があったでしょう。
それにしても、いつの時代も爺さん達が無責任に未来のこと決めるのに腹立ちますね。
あんたらは寿命が近いから好きな事言ってられるけど、残されたもんはどうなるのさ!?という怒り。
多脚砲台、格好良いっすね。おれに立ち向かうESWATは皆さん捨て身の覚悟が凄いっす。


APPLE SEED =リンゴの種
というのは なんとかという人工生命体に生殖機能を持たせることによって寿命と新陳代謝を活性化させる拡張プログラムらしいです
(生き物というのは去勢すると寿命が縮まるらしいですね)
アダムとイブが蛇にそそのかされて食べてしまったリンゴにかけているのでしょうか

-映画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

オデッセイ

2015年 アメリカ オデッセイ [Blu-ray] posted with カエレバ マット・デイモン 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2016-11-25 Amazon …

世界侵略:ロサンゼルス決戦

世界侵略:ロサンゼルス決戦 まず、流星群と思われたのは異星人の侵略兵器の突入だった。 これの情報解析と軍の初動が素晴らしいと思いました。 日本ならアメリカから情報もらっていても詳細を確認中とか言ってい …

TIME

TIME/タイム [DVD] 「TIME/タイム」オフィシャルサイト すべての価値観が持ち時間、支払いも報酬も持ち時間(残り人生)という恐ろしい世界です。 底辺層の住人は、ほぼその日暮らし。なんと持ち …

リターナー

リターナー 金城武主演 ヒロイン役?鈴木杏 山崎貴監督 2002年 日本 当時、どうしても気になって映画館に行きました。 レイトショーで50人くらいの入り。結構ガラガラ・・・ 1200円とリーズナブル …

オペラ座の怪人

オペラ座の怪人 通常版 あのきらびやかな舞台を見るだけでも満足かも。映像美です。 オペラ座の怪人と言うオペラがある事を知っている自分からオペラ座の怪人のストーリーを知っている自分にレベルアップできまし …