映画

ザ・ビーチ

投稿日:2010年6月12日 更新日:

ザ・ビーチ-特別編- [DVD]
ザ・ビーチ

2000年 アメリカ。レナオルド・デュカプリオ主演。
公開当時のCMでデュカプリオが草むらを血相変えて走るシーンが
印象的で何時かみたいと思っておりました。
タイに旅行中のリチャード、隣の部屋の男に謎のビーチの話を聞きます。
完璧なんだ。そこは完璧なんだ。そして葉っぱは吸い放題。
ときたら秘密のマリファナ畑。
誰も近づけないと来たら、密売組織がお約束。
そんなところに行くものじゃないですよ。
確かに外界から遮断されたマリンブルーの内海。
青い空、白い岸壁。景色としては美しく完璧です。
そこで暮らす仲間達。外の人間にここのことを教えてはいけない。
サメに襲われた仲間に対しても、病院には連れて行けるがここのことを喋るなの一点張り。
結局海を恐れるばかりに船に乗ることを拒み命を落とします。
人数を増やしてはならない
密売人との約束。
結局リチャードが教えた度の仲間が来てしまいます。
地図を取りあげることを命ずるサル(女リーダー)。
地図を撮りあげても記憶に残っていれば噂は広がるのでは…
ロマンス、サスペンス、ダークサイド(笑)、死。
そして、約束を破ったと怒る密売人。
怒るんだけど、ただの農民だというその売人というか栽培農民。
困るから出ていってくれと言う。出て行くだけで良いの?
って感じですが、ここでの暮らしを捨てられないサル。
他の仲間達はまあ、明るいいい人達だけど
サメに囓られて呻いている仲間を外に出せば忘れて仕舞うそんな仲間。
どうなんでしょう。
まあ、思ったよりは心に残った一本でしたが
根本的なところに疑問が残ります。

-映画
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ロード・オブ・ザ・リング

以前書いたものの転載です ロード・オブ・ザ・リング コレクターズ・エディション トリロジーBOX セット (SEEではないけど、完結してお手頃価格ですね) 観ました!  公開前日に、前売り券を劇場に買 …

メトロポリス

メトロポリス [DVD] ふる〜いレビューですが… 手塚治虫のメトロポリス観ました ロードショーも観に行きたいと思っていた、手塚作品です。 レンタルビデオのパッケージに ジェームスキャメロ …

あらしのよるに

嵐の夜に雨宿りで偶然出会った、オオカミ『ガブ』とヒツジ『メイ』の友情。 お互いの仲間との板挟み。そして旅立ち。 無邪気なガブの声は、まあイメージが近いけど メイの声はやたら落ち着きすぎていて、子羊には …

ラヂオの時間

ラヂオの時間 スタンダード・エディション みんなの家に続いて、三谷幸喜監督作品。 日本独特というか、どたばたですが、最後にちょっと救いがあってクリエイター魂を揺さぶる。 みんなが一つの物を作り上げるこ …

ミスト

スティーブン・キング原作なので、精神的にじわっと来ると思ったのですが、本当にミスト(霧)の中に何か居るとは!思いませんでした。 わたしの中でスティーブン・キングといえば、ミザリーの恐怖体験がトラウマレ …