ラヂオの時間 スタンダード・エディション
みんなの家に続いて、三谷幸喜監督作品。
日本独特というか、どたばたですが、最後にちょっと救いがあってクリエイター魂を揺さぶる。
みんなが一つの物を作り上げることに一生懸命だけど、すれ違ってしまう、妥協できない。
という永遠の課題かな…
2時間楽しく笑えましたよ。
ラヂオの時間
投稿日:2006年4月7日 更新日:
執筆者:Owner
まったり、コツコツ、いろんなこと。
投稿日:2006年4月7日 更新日:
ラヂオの時間 スタンダード・エディション
みんなの家に続いて、三谷幸喜監督作品。
日本独特というか、どたばたですが、最後にちょっと救いがあってクリエイター魂を揺さぶる。
みんなが一つの物を作り上げることに一生懸命だけど、すれ違ってしまう、妥協できない。
という永遠の課題かな…
2時間楽しく笑えましたよ。
執筆者:Owner
関連記事
讃岐うどん 美味しいですよね。 以前、麺通団の恐るべきさぬきうどん―麺地創造の巻 (新潮OH!文庫)は、読んだ事あります。 ブームに乗せられたというか、麺類好きなんで今でも讃岐うどん食いたいっす。 と …
オペラ座の怪人 通常版 あのきらびやかな舞台を見るだけでも満足かも。映像美です。 オペラ座の怪人と言うオペラがある事を知っている自分からオペラ座の怪人のストーリーを知っている自分にレベルアップできまし …
ホビット 思いがけない冒険 久しぶりに映画館行きました。 映画館の大きいスクリーンと音響、ゆったりシートは魅力なのですが 料金が高いこと 他の鑑賞者のためにぶち壊しになることがある という点から足が遠 …
ネズミがシェフっていう時点で衛生観念的に無理。 レミーのおいしいレストラン [DVD] posted with カエレバ ディズニー ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 2011-07-06 Am …