映画

シャッター

投稿日:2011年11月7日 更新日:



シャッター

奥菜恵見たさに見た一本です。
本人も霊感あるらしいし、以前こういうサイコサスペンス見たいなのに出ていて
凄くはまってたので気になった作品です。
奥菜恵ハリウッドデビュー作です。
監督は日本人みたいですね? 日本人監督でハリウッド?
舞台は日本。
内容はバブル的で、デザイナー、カメラマン、編集者っていうだけでもてはやされた時代…
その立場を利用して遊びまくっている様子。周辺にもイケてるお姉さんが多いこと。
こんな職場じゃ仕事が進みません(笑)
ふと出てくるメグミが怖い、これははまり役です。
遊ばれ捨てられたメグミ…
結構ひどい結末で、まあ自業自得で仕方ないねという感じの主人公でした。
まあハリウッド向けということで、外国受けする感じになってますよ。
写真がエキゾチックジャパンだし、怪しい心霊写真雑誌の出版社はあからさまに捏造してる元彼は、
これ日本人じゃないけど…ハリウッドでは日本人も韓国人も中国人も見分けつかなそうだし仕方ないんですかね?
映画「シャッター」オフィシャルサイト

『シャッター』は2008年制作のアメリカ映画。2004年にタイで制作されたホラー映画『心霊写真』のリメイク作品である。舞台を主に日本として、監督も『感染』で知られる落合正幸を起用している。その他にも、『リング』に携わった一瀬隆重や、その『リング』のリメイク版に携わったロイ・リーも起用されている。〜Wikipediaより引用

2009年アメリカ

-映画
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

九州新幹線開業記念CM「祝!九州」

先日このブログでご紹介した、YouTubeで観て感動しました。 東日本大震災で埋もれてしまったけど、この感動をもう一度みたい!! 衝動買い(予約)してしまいました。 いろいろなバージョンのCMやCMに …

スフィア

スフィア 環境にハラハラ、生身じゃ逃げられない深海底に 閉じこめられてのアクシデントの恐怖。 うんうん、怖いですね〜。 最後、なかなか良いこと言っていました。 「人類がこの力を有効に使うには、 まだ未 …

塔の上のラプンツェル(3D)

うわあ、もう一ヶ月前だ。 子供の同級生の家族と一緒にお出かけしました。 映画館は久しぶりです。 前はプリキュアかな… 最近は映画中の携帯電話の光が不快で映画館は敬遠していました。 家族だとお金も掛かる …

es

es[エス]DAS EXPERIMENT 昨年テレビで放映されたものの録画をやっと時間とって鑑賞しました。 新聞で公募された被験者が 疑似監獄で囚人と看守に分かれて2週間の心理と行動を 観察するという …

チェンジリング

チェンジリング ある日突然、消えた息子。5ヶ月後に帰ってきた彼は別人だったー。1928年、ロサンゼルス。魂で泣く本当にあった物語。Amazonより