自転車

ベルを付けてみた

投稿日:

bell.jpg
自転車の小ネタです。
何かこちらが居るという伝達手段が必要だった。普通のベルは格好悪いので付けたくなかったが、一番小さく目立たないものを選んだつもり。
でもハンドルバーにはもう物を付ける場所が無い、よってここだけど、グリップポジションを変えないとベルを鳴らせない。
存在意義が半分くらい無い。
でもどうした物かな…、どこかのホームページで鈴をぶら下げておくというのもあったけどいつでもうるさいのはちょっと勘弁。
アイデアとしてはいいかもしれない、そして気に入った音色の鈴ならば。
データ
チビ丸ベル(TB-550)
東京ベル製作所
22G(表記)
サドルは実は既に2つ購入。

-自転車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

色々と交換しました

2012年、明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 洗車整備とバーテープの貼替、シートとシートポストの交換、ミラーの交換を致しました。 ●ミラーはバーエンド限定ですが、 ブ …

幼児自転車用バルブアダプター

うちのポンプで子供用自転車に空気を入れようとすると ホイールが邪魔でポンプヘッドが入りません!! なんて言うこと!! 自転車屋さんに駆け込んだら こんなパーツがあって大助かりです。 バルブヘッドの先に …

ヘルメットについて

“Y’s International”、(あ!いつの間にか”Y’sRoad”になってる!)で(去年の12月頃)ヘルメットを買った …

オーストリッチ ケータイホルダー

オーストリッチ ケータイホルダー ショートタイプ ブラック0827秋先2 自転車のスポークが切れたので持ち込みました。 ついでに物色。 ちなみにこれが ロングタイプかショートタイプかは不明。 赤と黒が …

no image

ORTLIEB(オルトリーブ) リフレクティング アンクルバンド

ORTLIEB(オルトリーブ) リフレクティング アンクルバンド 以前使っていた細い物より、こちらの方がフィットします。 ズボンの裾もまとめやすく、広がりにくいです。 今まではズボンバンドは2つ(左右 …