自転車

ベルを付けてみた

投稿日:

bell.jpg
自転車の小ネタです。
何かこちらが居るという伝達手段が必要だった。普通のベルは格好悪いので付けたくなかったが、一番小さく目立たないものを選んだつもり。
でもハンドルバーにはもう物を付ける場所が無い、よってここだけど、グリップポジションを変えないとベルを鳴らせない。
存在意義が半分くらい無い。
でもどうした物かな…、どこかのホームページで鈴をぶら下げておくというのもあったけどいつでもうるさいのはちょっと勘弁。
アイデアとしてはいいかもしれない、そして気に入った音色の鈴ならば。
データ
チビ丸ベル(TB-550)
東京ベル製作所
22G(表記)
サドルは実は既に2つ購入。

-自転車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Fairfax ダイエット記録

先日Fairfaxの車重を計ってみました。 方法はアバウトなんですが、 1)体重計で、まず自分の体重を量る。 2)自転車を持って体重計に乗る。 3)2から1の重さを引く=自転車の重量。 ということで、 …

久しぶりの自転車通勤だ

今日は暑くなるらしいね。 暑いけど朝は気持ちいいぞ! 久しぶり(一週間ぶり)くらいな自転車通勤。 いやあ、体を動かすって気持ちいい! 本当に気持ちいい。 でも、一般道は本当に自転車の居場所が無いね、歩 …

大東京ぐるぐる自転車

大東京ぐるぐる自転車 2002年まで日本大学芸術学部教授であった著者 伊藤 礼氏(78歳?)の自転車に対する思いと出来事を淡々と語る一冊です。 残念ながら読破することはできませんでしたが心と時間にゆと …

Vittoria ルビノPRO II 25c インプレッション

交換後のインプレッションです。 まず、ムニュッとした感じ。 今まで履いていたPanaracer パナレーサー パセラブラックス 700は、ワイヤービートなだけあって、しっかりしていました。 適正空気圧 …

スポークがぁ!(2)

WH-R540のリアスポークが折れて早一週間…。 スポークが取り寄せでまだ出来上がってきません。 運動不足気味だし、ストレスが貯まります。 凄く体がだるい気がするのも、運動が足りないせいな …