カメラ関連

EOS KISS Digital N インプレッション2

投稿日:2005年11月25日 更新日:

ファインダーについて
小さいとか見づらいとか話題になっとりますがこれも初代KISS Dよりは
ずいぶん見やすい気がします。もともと眼鏡なので、目をぴったり当てる
こともできずにおりますし、ただちゃんとフィンダーを正面から見ないと
各種情報がちゃんと視界に入らないことがあります。
でも、改めて銀塩(35ミリ)のファインダーをのぞくと明るいし
広いですね。私はあまりカメラを頻繁に使う訳でもなかったし
違和感を感じにくかったんでしょう。
そうなるとフルサイズCMOSとかうらやましくなってきてしまいます
9点フォーカスについて
銀塩EOSはEOS100panolamaでした。9点フォーカスと、視線入力の
違いもよくわかりませんでした。てっきり視線入力のことだと思っていました。
使ってみると、9点のうちに自動にフォーカスしてくれる機能。
フォーカスしたい被写体はセンターに合わせてフォーカスロック後に
フレームを移動させるので、この方法はめちゃくちゃおせっかい。
これのせいで最初は思ったところにピントを合わせられないので、
中央固定にセットしました。
今までこんな高機能なもの使ったこと無かったので実感無いけど
使いやすいの? これ?
確かにAIサーボでは動体に対してフォーカスしてくれ、それに伴い
その部分が光るのは、便利です。

-カメラ関連
-, , ,

執筆者:


  1. かりや より:

    お久しぶりです。あらまあ、色んな所に手を出していますね。
    ぜひ、撮影に行きましょう。
    連絡とれないんですが、電話番号かわりました?
    連絡お待ちしてます

  2. SHIM より:

    ご無沙汰です。
    同じの購入しました。
    正直使いこなせてませんが、写真を撮るのが楽しくなりますね。。
    先週泊まりで山梨→長野に行きました。
    風景画と星をとりたいと思いましたが、うまくいかないです。。。デジカメの限界はたまた腕が未熟だからでしょうか??
    よかったら風景画撮りにいきませんか?

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

夕立と雷雨

昨日の夕方の雷雨はすごかったですね。 雨上がりにカメラを構えました。 PLフィルターを装備しましたが中々思ったような発色にはなりません。 フォトショップでトーンカーブを補正しました。 雨が上がってみた …

no image

カメラストラップを交換しました。

ハクバ写真産業株式会社プロストラップ30 ショートタイプブラック EOS KISS DIGITALのカメラストラップがちょっと勝手が悪かったので思い切ってこれを買ってみました 値段も手頃でしたので某カ …

no image

KISS DN入院

購入時からどうも、フラッシュの調光制御が効かない気がしておりました ビックカメラに持っていったんですが、どうもうまく伝わっていないようで様子を見てくれとのこと、 やはり職場にあった、KISS Dで撮り …

PowerShot SX210ISを購入しました

普段はEos Kiss X3を使用しております。 画質はもちろん不満はありません。 以下の3機種で対決。 実際に電気店に行って実物をチェックしました。 ●ムービーが撮れる ●それなりに高倍率ズーム ● …

廃墟の歩き方 探索篇

未公開物件もありますが、 どこぞのホームページで見た内容そのままでした。 ちなみに、探索したことはありませんが、 うちの向かいも廃墟です。 怖い感じはせずに、 蔦に覆われてきて芸術的な趣も感じられるよ …