映画

チャーリーとチョコレート工場

投稿日:2008年1月24日 更新日:

チャーリーとチョコレート工場
録画ですが、家族で見ました。
出だしからプレゼント付きチョコレートを発売したところで
家族全員 我慢出来ずに、コンビニへチョコレートを買いにいかされました。
で、チョコレートをほおばりながら上映再開。
さすが、ティム・バートン。
「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス コレクターズ・エディション“>ナイトメア ビフォア クリスマス」からのファンですが
あの色彩感覚とグロと綺麗の境界線の美的感覚が凄まじいです。
チョコレート工場の内部はこれまた、あり得ない世界が!
ティムバートンの世界が全快です。
従業員であるウンパ・ルンパという異国のカカオを愛する小人達(給料もカカオ現物支給!)
による、ミュージカル?が楽しい。
本来ならば吹き替えで無く楽しみたいところですが、
この翻訳は楽しいです。
声優もウォンカ役だれだろう(宮野真守さんらしいです、Wikipediaによる)。この脱力感と、ムラっ気がいいですねえ。



チョコレート工場の秘密?ロアルド・ダールコレクション (2)

原作を読んだ妻曰く、映像だからわかりやすくなっているけど
あの世界観が目に見える形で表現されているのは凄い。
とのこと。
原作よりも、ちょっとほのぼのテイストが脚色されています(らしいです)。
確かにあれで終わったら、ねえ。
ウォンカチョコレート、絶対発売すれば良いのに!って思っていたら

ネスレは以前から原作者ロアルド・ダール氏よりウォンカバーの商標を独占貸与され、1998年頃からアメリカで「ウォンカバー」を販売している。
中に登場したチョコレートのウォンカバーは実際に売られている(ゴールデンチケットは同封されていない)。この映画の製作に全面協力したネスレがイギリス版、アメリカ版、オーストラリア版を販売している。それぞれの国によって包装が違う。

とのこと。
ネスレならキットカットも美味しいし日本でも売れたよ!きっと。

-映画
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

THE 有頂天ホテル

THE 有頂天ホテル スタンダード・エディション ほのぼのドタバタ活劇とでも言うのでしょうか。 おなじみの三谷幸喜ワールドです。 キャスティングも似ていますね。 これは、三谷幸喜の味としていつもいい感 …

ドッグヴィル

ドッグヴィル プレミアム・エディション [DVD] posted with カエレバ ニコール・キッドマン ジェネオン エンタテインメント 2004-07-23 Amazon そして「誰も居なくなった …

いのちの食べかた

仕事が忙しく、体が悲鳴を上げています。貧乏暇無し。 週末に昼寝タイムを取っても、焼け石に水って感じ? 目の奥に鈍痛が… 眼精疲労なんですけど、やることは山積み。 さてさて、ストックから鑑賞 …

スチームボーイ

スチームボーイ [Blu-ray] posted with カエレバ 鈴木 杏 バンダイビジュアル 2008-07-25 Amazon 現在のところ、大友克之の最新作のスチームボーイ。 個人的にはカッ …

スキージャンプペア part2

スキージャンプ・ペアPart2 スキージャンプ・ペア いやあ、もう出ていたんですね。 昨年スキージャンプペアを購入(というか妻の方がはまっていた。) ネットで作品を見た事はあったんですが、CGAのクオ …