映画

スキージャンプペア part2

投稿日:2005年1月8日 更新日:

skijump1スキージャンプ・ペアPart2
skijump2 スキージャンプ・ペア
いやあ、もう出ていたんですね。
昨年スキージャンプペアを購入(というか妻の方がはまっていた。)
ネットで作品を見た事はあったんですが、CGAのクオリティは高くないんですが
アイデアがいいんでそれも味になっています。
背景や、世界観、特にナレーションが最高。マッチングとトータルバランスとバカらしさが最高
part2はどうなんでしょうか?
妻に話したらぜひ購入したいとの事。
来年は本当にトリノ冬期オリンピックだったなんて知りませんでした。
part2も CGのクオリティは変えていないとの事。
Amazonのコメントを読むとおおむね好評だが、下ネタ多しとの事。
どーしようかな。つい買っちゃいそうな値段ではあります

ということで、早速アマゾンで購入。先週鑑賞しました。
キツいですね。はっきり言って。
始まるまでのゲストコメンテーター(荻原次晴/佐田真由美=クレオパトラ崩れ)の話が長い上に
半分くらい台本見てるよ!! せめてした見るんじゃなくカンペにしなさい。
カメラ目線に全くなっていない。あんたらプロだろ。
まともな感想言うやつが近くに居ないのかな。あるいは言えない環境だとか。
CGA部分も前作に追いついていない。し、実質ジャンプが半分なので早送りしてみてしまいました。
ジャンプも下ネタが多く微妙な空気が漂いました。コメンテーターのキャラもちょっと狙い過ぎ。
でもオープニングは格好良かった。
そちらにしろ新品同様なので売りに出しています。

-映画
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Mr.インクレディブル

Mr.インクレディブル やっと見ることができました。 時代背景が面白いです。 訴訟を次々に起こされたヒーロー達が正体を隠して日常生活を送っている世界〜 Incredibleの英語の意味的には、「信じが …

シャッター

シャッター 奥菜恵見たさに見た一本です。 本人も霊感あるらしいし、以前こういうサイコサスペンス見たいなのに出ていて 凄くはまってたので気になった作品です。 奥菜恵ハリウッドデビュー作です。 監督は日本 …

イノセンス

イノセンス スタンダード版 [DVD] posted with カエレバ 大塚明夫 ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 2004-09-15 Amazon テレビ放映でやっと観ました〜。 攻殻機動 …

“エヴァ”ハリウッド実写化と“デアデビル”

すっごく時事性のない記事で申し訳ない。 ハリウッドでエヴァンゲリオンが実写映画化されるそうで、アイデアコンテを 見たところ、イメージ違い過ぎ。 エヴァのキャラクターはあのガリガリが味があるんでは? 期 …

塔の上のラプンツェル(3D)

うわあ、もう一ヶ月前だ。 子供の同級生の家族と一緒にお出かけしました。 映画館は久しぶりです。 前はプリキュアかな… 最近は映画中の携帯電話の光が不快で映画館は敬遠していました。 家族だとお金も掛かる …