映画

127時間

投稿日:

少し前に見たものです。

観た映画とかを簡単に記していこうかなと思い改めてブログを再開しました。
すこし溜まっていたので記憶をまさぐりつつ書いています。

『127時間』(原題: 127 Hours)は、ダニー・ボイル監督、脚本、製作による2010年の映画作品である。登山家のアーロン・リー・ラルストンの自伝『奇跡の6日間』(Between a Rock and a Hard Place)を原作としており、ジェームズ・フランコがラルストンを演じる。
1人で渓谷をトレッキングしている青年の話です。
一人ぼっちでアクシデントに巻き込まれ1人で身動きが取れず誰も来そうにない場所で、
生命のリミットに刻みつつ127時間をどう過ごしたかという実話ベースのムービーです。

運が悪いとしか言えないけど、1人であんな所を散策していたら、いつかそうなる日は来るでしょうという話です。
中途半端に身動きがとれないのが運がいいのか悪いのかは人によるでしょう。

2010年 アメリカ
127-hours

-映画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

武士の家計簿

武士の家計簿 堺雅人さんの穏やかな人柄がいいですね。 徒然に人の一生を追ったそんな一本です。 大きくドラマチックなことはありませんが、安心して最期までしっかり見ることが出来る一本です。

隣の家の少女

映画化のニュースをふと目にして、記事を読み目にとまった原題『The Girl Next Door』 からアイドルグループ『GIRL NEXT DOOR』の名前が浮かんでしまいました。 関連があったら嫌 …

フィフス・エレメント

今となっては、押しも押されぬ アクションハリウッドスター ミラ・ジョヴォビッチ 以前の書きために加筆しました。 ブルース・ウィリスのいつもながらのキャラクターですが、 後半のオペラシーンとその曲のテン …

ステルス

ステルス デラックス・コレクターズ・エディション いやあ、仕事でちょっと絡んだので気になっていた映画なのですが 観に行くほどでも借りに行くほどでもなかったので、 テレビ放映されてみました。 最初からい …

アントマン

アントマン』(Ant-Man)は、マーベル・コミックの同名のキャラクターをフィーチャーした2015年のアメリカ合衆国のスーパーヒーロー映画である。 「マーベル・コミック」のアメリカン・コミックヒーロー …