つれづれ ビデオ関連

ハンディカム DCR-HC30 リコール

投稿日:2006年10月16日 更新日:

SONY DCR-HC30 S DV方式デジタルビデオカメラ:シルバー
ビデオカメラレコーダーをご愛用のお客様へのお知らせ
バッテリーリコールの騒ぎの中で、昨日田んぼの収穫祭。作業的には何も無いので久々に充電してハンディカムを持って行きました。
映らない。レンズカバーを空けても液晶画面に映らない。以前撮った映像は映るぞ。
ビデオカメラがあるからデジカメ持って行かなかったんだけど。
昨年あたり騒ぎのあったソニー製CCDの不具合。ビデオカメラやソニー製のセンサーを使っているデジカメなど大規模なリコールがあった。リコールとは言わないのかな?
対象機種の大掛かりな修理騒ぎがあった。今も続いているけど。
で、該当する機種なのは知っていたけど、書かれているような不具合はなかったので使っていたところで久しぶりに取り出したらこれだ。
まあ、センサー交換して、周辺部品交換してクリーニングされて帰ってこい。
差額でハイビジョンハンディカムに変えてほしいくらいだけど。最近のソニーはソニータイマーどころじゃないねえ

-つれづれ, ビデオ関連

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2輪車に乗ろうと思ってからRFに出会い今まで

現在、埼玉県在住で会社員でグラフィックデザインやイラストなどやってます。 就職してすぐに生活に物足りなさを感じ、自然に囲まれるのが好きなので いつでも何処にでも行けて風をきれる乗り物(モーターサイクル …

no image

アクセスカウントの推移

サイトリニューアルのついでに、過去の記事から転載です。 mkx.jp(mk-ex.com)のアクセスカウントの推移です。 10,000カウント 1998年8月1日 20,000カウント 2000年5月 …

no image

能登の旅-8 〜帰途〜

〜1998年の旅行のお話です。8回にも及ぶ長編。 旧コンテンツからまとめて引っ越ししたものなので、物好きな人は読んでね〜 第7話はこちら 3/29(日) 朝、何度か目を開けたがまた目を閉じ、気が付くと …

能登の旅-7 〜金沢とラーメン〜

〜1998年の旅行のお話です。8回にも及ぶ長編。 旧コンテンツからまとめて引っ越ししたものなので、物好きな人は読んでね〜 第6話はこちら また駅前に戻り、海岸で鐘を鳴らしたり、海の水に触ったり写真を撮 …

RIXEN KAUL フロントバッグ

RIXEN&KAUL(リクセン&カウル) スマイル KT814 posted with カエレバ RIXEN&KAUL(リクセン&カウル) Amazon ■ 小 …