つれづれ ミリタリ

【海外/米国】レールガンの発射試験を実施 海軍研究施設

投稿日:2008年2月1日 更新日:

【海外/米国】レールガンの発射試験を実施 海軍研究施設

うえ〜 レールガンの発射実験。
スライドを見ると空気が歪んでます!!
衝撃波でしょうか?
音速を超えているんですよね、これは弾頭もでかいですねえ!
よくアニメやSFで出てくるのは小さい金属球とか、
プラスティック弾だったりした気がするんですが…
簡単に言うと電磁力によってリニアモーターカーの原理の様に弾丸を飛ばすんです。よね
噴射炎の様な物は何なんでしょうか?
摩擦熱による発火なのでしょうか?
う〜ん、技術的にはよくわからないけど、凄い!!!
レールガン(Wikipedia)

-つれづれ, ミリタリ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

富士総合火力演習の予行に行ってきた

偉大なる知人のコネでチケット入手。 6時半に出発 8時過ぎに御殿場おりて、9時には楽勝と思っていたら駐車場渋滞で、開始には間に合わず! 広大な駐車場(いくらでも拡張可能)から貸し切りのバスで15分くら …

no image

ある残業中の深夜のこと

そうそう、最近は変な体験は無いとしゃべったばかりですが、昨日職場で残業しているときにそろそろ上がろうかと脂ぎった顔を流しで洗っていました。流しの戸の脇が鉄の外階段で下の方でガンガンガンガンガンと階段で …

能登の旅-3 〜ランプの宿へ〜

〜1998年の旅行のお話です。8回にも及ぶ長編。 旧コンテンツからまとめて引っ越ししたものなので、物好きな人は読んでね〜 第2話はこちら 珠洲で降りる。ここの駅前には広いロータリーがありタクシーも居た …

能登の旅-7 〜金沢とラーメン〜

〜1998年の旅行のお話です。8回にも及ぶ長編。 旧コンテンツからまとめて引っ越ししたものなので、物好きな人は読んでね〜 第6話はこちら また駅前に戻り、海岸で鐘を鳴らしたり、海の水に触ったり写真を撮 …

no image

悲しい拒絶反応

先日の子供の風邪の件の続きですが、それっきり発疹は出る様子も無く 熱も下がってきて直りかけですが油断は禁物。 それはそうと、朝晩の薬やりは何故か私の当番になりました。 最初は騙し騙しやっていたんですが …