つれづれ ミリタリ

【海外/米国】レールガンの発射試験を実施 海軍研究施設

投稿日:2008年2月1日 更新日:

【海外/米国】レールガンの発射試験を実施 海軍研究施設

うえ〜 レールガンの発射実験。
スライドを見ると空気が歪んでます!!
衝撃波でしょうか?
音速を超えているんですよね、これは弾頭もでかいですねえ!
よくアニメやSFで出てくるのは小さい金属球とか、
プラスティック弾だったりした気がするんですが…
簡単に言うと電磁力によってリニアモーターカーの原理の様に弾丸を飛ばすんです。よね
噴射炎の様な物は何なんでしょうか?
摩擦熱による発火なのでしょうか?
う〜ん、技術的にはよくわからないけど、凄い!!!
レールガン(Wikipedia)

-つれづれ, ミリタリ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

悲しい拒絶反応

先日の子供の風邪の件の続きですが、それっきり発疹は出る様子も無く 熱も下がってきて直りかけですが油断は禁物。 それはそうと、朝晩の薬やりは何故か私の当番になりました。 最初は騙し騙しやっていたんですが …

no image

初個展の記録3 企画運営編

〜これは、ある男の苦難と試練を乗り越え 個展への夢を実現させるまでの汗と涙の物語である〜 ※この文章はメールマガジン『悩めるグラフィッカーズ』に99/5-2000/7の間に掲載した奮闘記を再編集し直し …

中国は日本を併合する! 選挙に行こう!

中国は日本を併合する 読みました。 恐ろしい、読んでいる内にその内容が今徐々に進行中であることに。 海底油田はなし崩し的に中国がすでに掘削しているし、 空母の建造、ウイグル地区の弾圧。 資源をむさぼり …

能登の旅-6 〜宗玄〜

〜1998年の旅行のお話です。8回にも及ぶ長編。 旧コンテンツからまとめて引っ越ししたものなので、物好きな人は読んでね〜 第5話はこちら 3/28(土) 朝 6時過ぎに目が覚め、Kは朝風呂に入った。昨 …

戦艦大和と祖父の話

が公開されますね。小さい頃から祖父が誕生日、クリスマス、こどもの日には戦艦大和や零戦などのプラモデルをプレゼントしてくれました。 それも特大の箱に入った物です。 小学生の頃両手を広げたくらいの大きさが …