つれづれ カメラ関連

子煩悩 湯水の如く(デジカメ道)

投稿日:2005年1月11日 更新日:

我が子の成長は早い。
そんな成長の一瞬や、はにかんだ一瞬、面白いポーズをした一瞬。
似合った服着せた瞬間。くしゃみで鼻水が田舎っぺ大将の様になった瞬間
いつでもとっさにシャッターチャンスをゲットしたい。
そんな我が家の第一線で活躍している

ixy500
Canon IXY DIGITAL 500
です
画質、色彩は言う事無し。
強いて言えば今時のもうちょっと大きい液晶(2インチくらい)
もうちょっと広角レンズ28ミリくらいあるといいと思う
守備範囲の広いオートマクロ(ピンぼけが結構多い)
新機種出ないかしら

ちっちゃければ言う事無いけど、このカメラの大きさと重さが結構しっくりくるんですよ。
軽いとぶれちゃうし難しいところ。
妻も、せっかくたまに撮ってもブレててショックとのこと。
「手ブレに強いデジカメに買い替えない?」
とのお墨付きを頂いた
この時を逃してなるものか と
去年から心惹かれる


Panasonic LUMIX FX7

あゆは嫌いだけど、ブレ無いのは好き。
スタイリッシュだし、薄いし、液晶大きいし 気になるなあ。
お店でもちろん出たばっかりの頃触ってみたけど IXYに慣れた手には薄すぎてドギマギ。
でも慣れの問題だからね。
踏み込めないのはIXYの画質の良さです。サンプル見てもやっぱキャノンって感じ。
キャノンさん  もうちょっと広角でマクロに強くてフォーカス早くて液晶の大きいIXY DIGITALの上位機種を
出してください。買い替えます。春に出るって噂の新機種はどうなんだろう。
IXY DIGITAL 50の上位となるとちょっと期待できるかも。
話は全然違うけどキャノンはキ”ャ”ノンでなくキ”ヤ”ノンだよ。 前のIMはキャノン→キヤノンに変換してくれた
癖でそのまま。馬鹿丁寧なのか。逆にキャノンって打って変換してもらって怠けてます

-つれづれ, カメラ関連
-

執筆者:


  1. かりや より:

    うちもデジカム買ったよ。ほとんど使っていません。
    子供撮り用に買ったんだけどファインダーのぞくより
    実物見てた方が楽しいんだ。これはカメラも一緒
    だけど、瞬間か、時間かの違いでカメラ程度なら
    いいんだけどファインダー(モニターでもいいんだけど)
    のぞき続けるのって結構大変だよね
    一眼はやっぱり手放せないけど、ココゾと言う時にしか
    使わなくなったなあ。外付けのストロボも買ったけどね
    写真撮りにどっか行きたい、つーかバイク乗りたいっす

  2. 山本KOU より:

    手ぶれのしにくいデジカメって、オレも欲しいです。元か
    ら一眼レフを使い慣れているので、デジカメのクセに慣れ
    るには、相当の時間がかかりました。今でも、一眼レフは
    手放せません。
    …あ〜、でも、今年は年初めにデジタルビデオカメラ買っ
    ちゃったのでしばらくは買い換えムリっす(涙)。賞金稼ぎ
    にでもなろうかな(苦笑

かりや へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ゴッホの絵をチルトシフト撮影でミニチュア風にしてみた:カラパイア

これは面白いです。 ゴッホの絵をチルトシフト撮影でミニチュア風にしてみた:カラパイア ゴッホの絵が素敵に見えます! もしかしたらゴッホの頭の中にはこんな風景がイメージされていたのかなあ… なんて思って …

SLIK三脚プレート2

一つの三脚に二つのカメラを取り付けたい、そんな要望をかなえるアクセサリーです。同じ風景を「カラーフィルム入りカメラ」と「モノクロフィルム入りカメラ」、「カメラ」と「ビデオ」など、違う機材で撮影したいと …

EF-S 10-22mm F3.5-4.5USMついに購入

Canon LpY[Y EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM APS-CΉ posted with カエレバ キヤノン Amazon を、遂に遂に…購入しました(泪!) 親類の …

コンパクトデジカメ購入検討2

連日コジマ電気に通っています。 残っているのが、下記の3モデル。 FullHDムービーは必須から外しました。また、比較すると高倍率ズーム の魅力がひしひしと染みてきます。GPSも本当は欲しいのですが、 …

クランプラー バーニーラッセルブランケットとカメラインナーBU-02A

日曜日に田んぼ作業のあと、実家で昼寝していたところ扇風機の風が当たっていた様で 風邪を引いてしまいました。その後天気も悪い&体調不良でペダルが漕げなくつらい状況。 プロ選手がトレーニングを一日休むと取 …