つれづれ PC関連

MacBook Pro 旅をする

投稿日:2009年9月2日 更新日:


昨晩、残業中に携帯電話が鳴った!!
自宅からだった…
仮住まい故、ベッドの下にMacbook Proの箱ごと仕舞ってあるのでした。
子供に拉致され何故かプレゼントと思い込まれ一階まで旅してしまったのです。
2歳と5歳の子供に抱えられ階段を下りてきたそうです…
恐ろしい!!
箱ごと持ってきたそうで、階段降りている途中に箱が開かなくて良かった…
帰って起動するも異常は無いようでした(今のところ)
はあ。

-つれづれ, PC関連

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

能登の旅-7 〜金沢とラーメン〜

〜1998年の旅行のお話です。8回にも及ぶ長編。 旧コンテンツからまとめて引っ越ししたものなので、物好きな人は読んでね〜 第6話はこちら また駅前に戻り、海岸で鐘を鳴らしたり、海の水に触ったり写真を撮 …

クランプラー バーニーラッセルブランケットとカメラインナーBU-02A

日曜日に田んぼ作業のあと、実家で昼寝していたところ扇風機の風が当たっていた様で 風邪を引いてしまいました。その後天気も悪い&体調不良でペダルが漕げなくつらい状況。 プロ選手がトレーニングを一日休むと取 …

no image

秩父のキャンプでの出来事

蒸し暑い季節が近づきつつあります。 これは実際に友人と過ごした夏のキャンプでの出来事です。 それは 確か・・・ 1994年8月。 高校時代の同級生と3人でキャンプへ行った。 仕事の休みが取れないことも …

no image

Googleウェブマスターツールの教科書

半分積読状態になっていたのですが、やっと読み終わりました。 読み終わったけど、なかなか全部を理解することは出来ません。 全てを試すことも出来ませんし…でもやれることからやっていきたいと思います。 wo …

ポージング用USBフィギア「QUMARION」

ソフトイーサ、フィギュア状の3Dモーションキャプチャ装置 フィギア型モーションインターフェイスと言うべきでしょうか? モーションインターフェイス用フィギアというべきでしょうか? ソフトウェアとの連携と …