お父さんはやってない

投稿日:2010年2月5日 更新日:



お父さんはやってない

冤罪は恐ろしいですね。
混み合った電車に乗っていて、いつ自分がそう言う立場になってもおかしくないのです。
痴漢は許せませんが、冤罪の人を追い込むのも許せません。
それをどう、戦ったか、その記録が日記として鮮明に残してあるのがまず凄い。
あとから記録しておけば良かったと思っても後の祭りですし
それにしても読んでいて胸が締め付けられてきます。

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

間に合わなかった兵器

第2次大戦中の主に帝国日本に関する兵器開発や その環境についての個人的には興味深い話。 日本人の独創性と研究熱心なところはなかなかなもので、 環境が整ってこれらがもっと早くできていれば戦局ももう少しマ …

廃道をゆく/酷道をゆく

本屋で、衝動的に欲しくなった逸品。 だけど思いとどまって図書館で予約、読破。 廃道をゆく (イカロス・ムック) posted with ヨメレバ イカロス出版 2008-10-31 Amazonで購入 …

無添加住宅!―化学物質を使わない、世界でいちばん自然に近い家

無添加住宅!―化学物質を使わない、世界でいちばん自然に近い家 いま話題の健康住宅というか、 アレルギー体質の人やシックハウス症候群の人たちでも生活が出来る家。 なるべく化学製品を使わない工法。 また現 …

ホームページで売上があがる会社、あがらない会社、何が違うか

株式会社ミスターフュージョン代表取締役 石嶋洋平 氏の著書です。 この会社も知らなかったのですが、単純なSEOやウェブデザインの話でなく、 経営戦略やお客さんの誘導はまず知ってもらって誘導するという実 …

自衛隊新戦車パーフェクトガイド

自衛隊新戦車パーフェクトガイド 10式戦車の情報は少なく、ネットで検索すると総時間も掛からず出てくる程度の内容です。 しかし、個人的には付属のDVDがいいですね。 富士の総合火力演習が現場で見るより良 …