帝都東京・隠された地下網の秘密

投稿日:2004年9月16日 更新日:


帝都東京・隠された地下網のの秘密

こういうお話は大好きです。わくわくしてしまいます
しかしながら、東京の地理にあまり詳しくないので、把握できない。
せめて巻頭か巻末に都地図入れといて〜(ちょっと大きめ)


なんて書きながら、


写真と地図で読む!帝都東京・地下の謎????洋泉社MOOK?シリーズStartLine

も読み終わりました。
図解がカラーで大きいのはいいのですが、掘り下げが浅い。
入門編という事でしょうか…
で、今読み始めてるのがこれ

帝都東京・隠された地下網の秘密〈2〉地下の誕生から「1‐8計画」まで

これが前書きからそそります。
以下引用
「あなたはジャーナリストとして入ってはいけないところに、足を踏み入れてしまった。」

きになりますねえ。
それはそれとして、地下鉄地図を見ると、深度差は別としてルートを整頓した方が
いいんじゃないって思っちゃう。
地下鉄13号線延長して!! 既存地下道はここにはないのか?
それにしても道幅30メートルの地下道とか地上とスケールが違うじゃないですか
隅田川だっけ地下に水害用貯水池という大っきい空洞がありますよね。
見学できるんだよね、見てみたい。
目次がそそります
以前の地面
地下に眠る城
井戸の中の家
etc etc…
著者:秋庭俊さんのホームページ

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

またまたへんないきもの

またまたへんないきもの ヨーロッパタヌキブンブク、トゲアリトゲナシトゲトゲ、オジサン、サブロウ、ウルトラマンボヤ、チョウヒゲウミウシ、スベスベマンジュウ、ハクションクラゲ、ブタハダカ、エッチガニ、ツン …

全国の工務店が認めた「本物の家づくり」

全国の工務店が認めた 「本物の家づくり」 澤田升男 著 読みました。(2008年暮れに) もう1年半前なんだ…自宅建て替えのプランニングを始めた頃ですね。 筆者である、澤田さんは地元で腕利 …

金正日の料理人

金正日の料理人―間近で見た権力者の素顔 本人(藤本健二)の遍歴や、金正日の気さくな一面と、厚遇が見て取れます。 作者である本人は、北朝鮮に行くべきかどうか、家族はどうするか葛藤しておりますが 結局家族 …

サクリファイス

サクリファイス 自転車れースにまつわる、疑惑と陰謀。 もう読んだの前だからちょっと忘れてしまいました。 レースのルールについてちょっと知ったけど、 ツールドフランスとかテレビでやってくれないのかな? …

お札DEおりがみ「ターバン野口」のつくりかた

子供がもらったお年玉を横取りして撮影しました。 左から 「ダイバー野口」「大僧正野口」「忍者野口」です。 先日購入しましたCanon PowerShot SX210 IS の魚眼モードで撮影です。 魚 …