金正日の料理人

投稿日:2007年6月19日 更新日:

金正日の料理人―間近で見た権力者の素顔
本人(藤本健二)の遍歴や、金正日の気さくな一面と、厚遇が見て取れます。
作者である本人は、北朝鮮に行くべきかどうか、家族はどうするか葛藤しておりますが
結局家族よりも自分のやりたい事をした訳で、あまり同情の余地はありません。
警護してくれている刑事さん達も裏切ってまた北朝鮮に行った訳だし。
現地のコック達と比べても比較出来ない報酬をもらっていたし、本人はそれはそれで良いのではないでしょうか?
著書を読んでる人間もそれなりに居るので著作権料収入もあるでしょうし…
契約が切れて日本に戻ってきたとはいっても、監視の目はあるのでしょうし
こういう独裁者は飴とムチの使い方が上手なんですよ、きっと。

-
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

となり町戦争

となり町戦争 posted with ヨメレバ 三崎 亜記 集英社 2004-12 Amazonで購入 Kindleで購入 第17回小説すばる賞を受賞した三崎 亜記>著の受賞作です なかなか読みやすく …

Final Cut Pro X スーパーリファレンス

Final Cut Pro X スーパーリファレンス for Mac OS X 改訂第二版 posted with ヨメレバ 山口 良介,月足 直人 ソーテック社 2015-02-21 Amazonで …

怪談徒然草

ご無沙汰しております。 仕事が立て込んでおりまして、更新もままならない状態です。 ということで、ストック書評からお送りさせていただきます またしても加門七海。 編集者との対談形式で淡々と進みます。 冒 …

傷だらけの店長~それでもやらねばならない~

傷だらけの店長 ~それでもやらねばならない~ 「リストラなう!」の中で紹介されていた書店店長の奮闘記です。 本を愛しているが為にアルバイトから書店員、そして店長になった、著者の伊達雅彦さん。 困った客 …

おぼえているよ。ママのおなかにいたときのこと

おぼえているよ。ママのおなかにいたときのこと こういうの好きなんです。オカルト続きですが… 子煩悩にかかるので体験談はそのうち(忘れないうち)に書こうかと思いますが、喋れるくらいになったら絶対聞こうと …