
映像制作ハンドブック―映像に係わるすべてのクリエイターの必読書 (玄光社MOOK)
広く浅く、まず映像制作について基礎知識を得るのに最適な一冊です。
基本工程と、撮影、編集、録音と基本用語について解説されています。
入門ガイドブックとしてはいいですね。
映像制作ハンドブック
投稿日:2012年5月25日 更新日:
執筆者:Owner
まったり、コツコツ、いろんなこと。
投稿日:2012年5月25日 更新日:

映像制作ハンドブック―映像に係わるすべてのクリエイターの必読書 (玄光社MOOK)
広く浅く、まず映像制作について基礎知識を得るのに最適な一冊です。
基本工程と、撮影、編集、録音と基本用語について解説されています。
入門ガイドブックとしてはいいですね。
執筆者:Owner
関連記事
ザ・首都高速道路 ジャンクションで魚眼レンズに辟易して、 いったんは新鮮に見えたザ・首都高速道路。 まあ面白いっすよ。でもねえ、見飽きちゃったのかな。 写真やジャンクションの迫力だけでなく、 首都高と …
おぼえているよ。ママのおなかにいたときのこと こういうの好きなんです。オカルト続きですが… 子煩悩にかかるので体験談はそのうち(忘れないうち)に書こうかと思いますが、喋れるくらいになったら絶対聞こうと …
アーサー王伝説のサトクリフオリジナルシリーズ全3巻を読み終えました。 映画のアバロンを観て、指輪物語に魅かれて行き着いたアーサー王伝説。 アーサー王と円卓の騎士 ―サトクリフ・オリジナル 2001年刊 …
クランプラー バーニーラッセルブランケットとカメラインナーBU-02A
日曜日に田んぼ作業のあと、実家で昼寝していたところ扇風機の風が当たっていた様で 風邪を引いてしまいました。その後天気も悪い&体調不良でペダルが漕げなくつらい状況。 プロ選手がトレーニングを一日休むと取 …