NHKにようこそ!

投稿日:2010年5月22日 更新日:

引きこもりでダメダメ人間の主人公の前に現れた美少女「岬」
しかし彼女ももっとダメダメだった。何かと面倒を見てくれたり立ち直る手伝いをしてくれたりしますが、じつは自分よりダメダメ人間を近くにおいて、自分を最低じゃないと思うためだったのです。
だけど、可愛いです。
合法?だと思う?けどドラッグ使用シーンが多く、疑問が残りますね。
薬物に頼る人間もダメなので…
オタク人間の痛さが伝わってくる逸品です。


あー、なんて言っていいかなあ。
面白いというか痛すぎます。
妻曰く、オタクが書いたオタク暴露本。読んでいて心が痛いと言っております。
私もちょっと痛いなあ、合法ドラッグ常習なのはちょっと????疑問ですね。
まあ、何となくハッピーで良かったんじゃないのかな。
最初はキューピットかと思っていたら、岬ちゃんも相当痛いキャラクターだよねぇ。
こちらのアニメも後日チェックです

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

金正日の私生活

金正日の私生活 ―知られざる招待所の全貌 藤本 健二の前作『金正日の料理人?間近で見た権力者の素顔』を招待所ごとのエピソードに分けた様なもの。 2006年刊なのでコメント等は拉致問題などに絡めてアレン …

それでも自転車に乗り続ける7つの理由

これは買う。いや、待っていた。 買っても読むのはちょっと先になるけど(笑) 疋田さんの本は読みやすいよ〜 先日あった自転車の走行区分騒ぎとかも詳しく経緯が分かるのではないでしょうか? 表紙のデザインが …

断末魔の中国―粉飾決算国家の終末

元軍人である柘植久慶 著の中国の実情を記した書籍。 ああ、やっぱりという感じです。 紙幣の流通量などで、現状を読むというのはなるほどという感じです。 軍人の目から見た側面は分かりやすくいかに危ういか、 …

no image

食べ物づくりで遊ぼう

食べ物づくりで遊ぼう 10年くらい前の本です。イラストも独特ですが、読んでいくと取り込まれていく感じの味があります。 我が家もポン酢、ごま豆腐などは自家製で作るようになってきましたが、作った物はうまい …

中国は日本を併合する! 選挙に行こう!

中国は日本を併合する 読みました。 恐ろしい、読んでいる内にその内容が今徐々に進行中であることに。 海底油田はなし崩し的に中国がすでに掘削しているし、 空母の建造、ウイグル地区の弾圧。 資源をむさぼり …