ブログ・オン・ビジネス 企業のためのブログ・マーケティング
読書歴は旬を逃しつつある、在庫エントリー(約1年前)です
最近は本を読む暇もなかなかないし…
SixApart編なだけあって読みやすい、わかりやすい。
初心者向けともいえますが、実例がとてもわかりやすいです。
ブログでやるためのメリット、アドバンテージがビジネスベースで
語られています。
ブログ・オン・ビジネス
投稿日:2007年5月31日 更新日:
執筆者:Owner
まったり、コツコツ、いろんなこと。
投稿日:2007年5月31日 更新日:
ブログ・オン・ビジネス 企業のためのブログ・マーケティング
読書歴は旬を逃しつつある、在庫エントリー(約1年前)です
最近は本を読む暇もなかなかないし…
SixApart編なだけあって読みやすい、わかりやすい。
初心者向けともいえますが、実例がとてもわかりやすいです。
ブログでやるためのメリット、アドバンテージがビジネスベースで
語られています。
執筆者:Owner
関連記事
絶版本ですが、オークションで入手。 ジェイン・ヨーレン著 井辻朱美訳。 予言の少女が現われた。アルタ神話になぞらえた叙事詩的なファンタジー。 ジェイン・ヨーレンは現代のアンデルセンとか言われてるみたい …
ジャンクション 工場萌え、工場萌えFに続き、ましてアマゾンのお勧めにやられました。 ジャンクション好きです。 しかしながら、個人的にちょっとフィーリングの合わなかった 工場萌えの文を担当した大山顕さん …
こういうの大好きです。イラスト多数、解説読みやすし。 447Pのボリューム 2940円でお手頃。 これだけ厚いとさすがにイラストを描いてる人も数人居る訳でクオリティもバラツキありますが それは仕方ない …
地下鉄は誰のものか 少し前に読みました。 猪瀬福都知事は、着実に仕事を進めている感じがしますね。 営団地下鉄と都営地下鉄の同じ駅なのに仕切り壁があったり、 そういう不合理をなくして統合していって欲しい …