大江山幻鬼行

投稿日:2007年7月5日 更新日:

文藝百物語を以前読んで気になっていた加門七海大江山幻鬼行を読みました。
タイトル通り、鬼にまつわる調査旅行がそのままストーリーに。
3/1くらい読み進めて行くと、ネタが分かってしまいます。
著書の依頼が来たがネタが見つからない。
ネタらしき断片が見つかり、それに飛びつきいざ調査へ。
結局、本を一冊書くほどの収穫は無かったので、
調査の成り行きや調査の前後に起こった奇妙な出来事がそのまま一冊の本に。
って感じです。
まあ、不思議な事が起きたのでストーリーとしては無くは無いのですが、
まさか調査の経緯がそのまま本になるとは。
大江山って酒呑童子のメッカなんですね。とはいっても酒呑童子自体名前しか知らないんだけど。
それより文藝百物語にでてくる呪術的三角マンションが気になって仕方ないんですが

-
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Final Cut Pro X スーパーリファレンス

Final Cut Pro X スーパーリファレンス for Mac OS X 改訂第二版 posted with ヨメレバ 山口 良介,月足 直人 ソーテック社 2015-02-21 Amazonで …

へんないきもの

へんないきもの 読んでみました。本屋で並んでいるときに心ときめいたのですが、これは一児の父。 無駄な出費は抑えねばありません。鉛筆画風の挿絵も素敵です。 こころのどこかに引っかかっていたのが、新年の「 …

それでもお客様は神様ですか?

それでもお客様は神様ですか?―電器売場店員のクレーム日記 心が痛くなるエピソードです。 タイトルからして涙がにじみそうになる。 客としては安く買いたい、でも赤字を出させてまでという気は起きません。 「 …

no image

稲川淳二の二度と話したくない怖い話

稲川淳二の二度と話したくない怖い話 蒸し暑い時期がやって参りましたね〜 本人の体験した不気味な話し怖い話、不思議な話。 この人の体験は恐すぎる、けど読 みたい。 主に幼少期の話しが多く語られています。 …

家づくりのバイブル

家づくりのバイブル 女性建築技術者の会 (著) 最近は建築関係の本ばっかり読んでいます。 女性の視点から見た、バイブルというほどでなく、 今いいと言われているこれは本当にいいのか? という根本的で漠然 …