たべもの

たい焼の魚拓

投稿日:2004年11月30日 更新日:

taiyakiたい焼の魚拓
こういうライフワークいいよなあ
おれもなんか一生ものやりたい。各地の何々を集めましたってやつね。
あとがきにあるけど、一番美味しいたい焼きは“焼きたて”
なんか納得だなあ
お店の前で買ってすぐに魚拓を取ったりするみたいで、それが店主に失礼に当たらないかと
いう疑問は、湯気で柔らかくならないしっかりパリっとした魚拓を取るためらしい。
納得。
たい焼きにしても形まではいままでよく見てこなかった。
早速、人形町柳屋は行ってきたけどね。
すげーうまいっていうのはあまり無いよね
全部おいしい!
布巾をかぶせてしんなりしているのが多いから焼きたてをたまに買えると
得した気分になる。
お腹がすく本。たい焼きが食べたくなる本です
朝霞にあるえびす屋というたい焼き屋さんも地元ではちょっと穴場とか。
妻に話したら今週末の予定『えびす屋』とあった。

-, たべもの

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

マーマレード作りました(レシピあり)

無農薬の夏みかんを分けてもらったので食べたいのを我慢して恒例のマーマレード作り。 一回作ると、意外と手間掛からないし真空密閉の仕方も簡単だし、なんて言っても美味しい。 写真が悪くて美味しそうではないか …

燻製作り入門

なかなか系統立てて書かれた燻製本が無い様な気がするのですが、 我が家のベーコン(だけしかつくってないけど)レシピはこの本を元にやっています。 とはいっても、ページによって塩の分量が違ったり、 よくわか …

D‐邪王星団 ― 吸血鬼ハンターD

D‐邪王星団2―吸血鬼ハンター〈12〉 D‐邪王星団1―吸血鬼ハンター〈12〉 D‐邪王星団4―吸血鬼ハンター〈12〉 今回は4巻構成。 読み応えありました。 それにしても現在はさらに数巻出ている模様 …

日本でいちばん大切にしたい会社

日本でいちばん大切にしたい会社 個々に紹介されている会社は確かに凄いと思う。 共通点は、マイナスの原因を外に求めないと。 場所が悪いから、不景気だから、中小企業だから などと言っているのは、外に言い訳 …

赤い棘

奥菜恵さんの自叙伝です。 紅い棘 闇は寂しく 美しく 静かに心を映し出す 己を知り 孤独と戯れる有難さ 私は闇から生まれ 闇へと還る 第2章で、芸能人生活を始めた10代の頃からの出来事が綴られています …