自転車

ロードバイクバイブル

投稿日:2008年2月23日 更新日:

著者のエンゾさんは、アマゾンでは辛い評価が多かったり賛否分かれている様ですが、なかなかここまで言い切れる人は居ないのではないか。

ポリシーに筋が通っていると思うし、語調もなかなか楽しめます。
ちょっとやってみようか!って気になります。
ダンディズム、ロマン、格好良さがプンプン臭う感じです。
エンゾとは、確かきたがわ 翔のコミックのホットマン
由来すると読んだ気がします。
とりあえずは、サドルセッティングをもう一度見直します。
エンゾさんは転んだ後のことより、転ばない対策をというポリシーの元にヘルメットは基本かぶらないらしいです。
アマゾンの書評ではそのあたりが厳しいですが、いざという時危険は危険ですが、義務化でもないし、個人の裁量ですからね。
でも伝道者としては初心者も居る訳だし、安全を取った方が良いのかな。
それならそういう本を選べば言い訳だし。
判断するのは自分だよ。私はかぶっています。
いざという時はあった方が良い、転ばなければ無用の長物。
シートベルトと同じです。そのうち義務化されるかもね。

-, 自転車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

イタリアの食卓

イタリアの食卓–シンプルでゆたかな日々 山根三奈 著 イタリア人の友人家族ぐるみで過ごすイタリアの日常風景 イタリアで生活したくなります。 国外の友人が欲しい

MARIN FAIRFAX ’06

このパーツが駄目だ、タイヤが振れていると愚痴と蘊蓄を呟いていたら妻が切れて 文句が無いのを買え!との嬉しいお達しが。良いの買って長く乗れと言う事です。願ってもいません。 一回下見に行ったら子供が暴れま …

タイヤ交換(Vittoria ルビノPRO II 25c)

先月購入したタイヤ(700c 25mm)をやっと交換できました。 すり減ってきたものあるし、ひび割れてきたので気になっていました。 今回購入した、ルビノPRO IIの特長は、 軽さ、柔軟性と快適性、転 …

バーサーカー皆殺し軍団

バーサーカー皆殺し軍団 SF画家加藤直之―美女・メカ・パワードスーツで なり押されていたフレッド・セイバーヘーゲン バーサーカーシリーズ三部作の第一巻らしいです。 日本語版の発売が1985年という 今 …

TOPEAKサドルバッグ マイクロ

TOPEAK(トピーク) エアロウェッジパックマイクロ (ストラップマウント) 容量0.41リットル ■ テフロンコーティング加工 ■ 高品質1200デニール素材 ■ バックル式ストラップによる脱着シ …