自転車

シンプルなスタンドに交換しました

投稿日:2008年2月19日 更新日:

stand.jpg
センタースタンドを交換しました。
理由は、
FairFax全体がカスタマイズで
シンプルで洗練されていく中で
センタースタンドの主張が大きくなって来たこと。
要は悪目立ちして来たんです。



Tranz-X センタースタンド

元々ついていたのですが、
最初は格好良いなあって思って指名買いしたのです。
そこで、
シンプルで軽量化が図れそうな



Vivaアルミセンタースタンド

購入しました。
予想通り、350g→260gへ110gの軽量化。
スタンド自体がシンプルになっていいです。
脇役なので。
もうちょっとゴム足辺りなどは
Tranz-Xをまねてもらっても良い気がしますが
いい具合に収納時、使用時の決まりもよく、気に入っています。
多少長めで金ノコで1センチ強カットしてあります。
もうちょっとカットする予定です。

-自転車
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

サーファスP-9 SPORT CLIPLESSSペダル

交換用タイヤを買ったり、鳴きがうるさいので交換用ブレーキシューを買ったりしてあるのですが、暇がありません。 ちなみに、シューズに合わせて購入したペダルはこれ!! 黒い、軽い、片面フラットというのが最低 …

no image

スポークがぁ!(1)

それは一昨日の昼休み… 隣の駅前までお気に入りのラーメン屋「百歩ラーメン」にいく時の出来事でした。 いつもは自宅まで戻って昼食をとるのですが、 その日は急用で自宅に家族は不在。 そんな訳で …

BBを交換しました

年越しにBBを交換したエントリーを書いて、 続いたままだったのをふと思い出しました。 雨の日はなるべく乗らない、室内保管を心がけているのにこんなになってしまうのですね。 2007年に交換したので、3年 …

弱虫ペダル

弱虫ペダル 1 (少年チャンピオン・コミックス)を5巻まで読みました。 現在6巻まで発売中。 高校に進学した、運動神経ゼロの小野田坂道君。 毎週欠かさず、それも交通費節約のために千葉の自宅から 秋葉原 …

レバーベル

先日紹介致しましたレバーベルです。 私のはNUVOの物でしたが、同等品かと思います。 クランプ部分は18ミリ厚まで取り付け可ということです。 形状によって可不可はもちろんあるでしょう 私の場合はTEK …