自転車

シンプルなスタンドに交換しました

投稿日:2008年2月19日 更新日:

stand.jpg
センタースタンドを交換しました。
理由は、
FairFax全体がカスタマイズで
シンプルで洗練されていく中で
センタースタンドの主張が大きくなって来たこと。
要は悪目立ちして来たんです。



Tranz-X センタースタンド

元々ついていたのですが、
最初は格好良いなあって思って指名買いしたのです。
そこで、
シンプルで軽量化が図れそうな



Vivaアルミセンタースタンド

購入しました。
予想通り、350g→260gへ110gの軽量化。
スタンド自体がシンプルになっていいです。
脇役なので。
もうちょっとゴム足辺りなどは
Tranz-Xをまねてもらっても良い気がしますが
いい具合に収納時、使用時の決まりもよく、気に入っています。
多少長めで金ノコで1センチ強カットしてあります。
もうちょっとカットする予定です。

-自転車
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Avid Single Digit 3に交換

ブレーキをAvid Single Digit 3に交換しました。 もうちょっとアーム長の短いのにしたかったのですが、MiniVブレーキだと短すぎる気がして、お手頃でそれなりに効きそうで、でも黒いのにし …

タイヤ交換(Vittoria ルビノPRO II 25c)

先月購入したタイヤ(700c 25mm)をやっと交換できました。 すり減ってきたものあるし、ひび割れてきたので気になっていました。 今回購入した、ルビノPRO IIの特長は、 軽さ、柔軟性と快適性、転 …

プロのメンテはやっぱり違う

和光のダイシャリンへ一か月半経ったけど一ヶ月点検に行ってきました。 一年間は点検無料とのこと、最初に一か月経ったらいったんきてくださいと言われたので行ってきました。 雨の日は乗らないので少なめですがち …

TOPEAKコンパクトハンドルバーバッグ

ふだんはクランプラーのメッセンジャーバッグで通勤しています。 これはこれで快適です。 でも、ポタリングとか、なるべく身軽にしたいときにはちょっと大きいかなって思うんですよ。 あ、普段は快適ですよ。 デ …

ツール・ド・フランス完全ガイド

ツール・ド・フランス完全ガイド ポイント制、チーム制、通過ポイント、総合優勝、区間賞、マイヨ〜〜 とよくわからないツールドフランス。でも興味あります。 そんな訳で、入門にと思い読んでみました。 なるほ …