映画

となりのトトロ

投稿日:2008年8月21日 更新日:

実は我が家の子供達はまだトトロを見たことがありませんでした。
なんと1988年の映画ですが、全く色あせませんね。
何度見ても心温まるというか…
我が子達にこのような体験をさせられないのが
何と言うか、心苦しいです。
子供の頃は、一人でどこまでいけるか。
自転車でご飯の時間までにどこまでいけるか。
この道を行くとどこに繋がるのかなんて
冒険がたくさんでした。
幼稚園の頃から一人で公園に普通に行っていたし。
それが出来ないこの時代って、やっぱり病んでいるんでしょうか?
今の時代猫バスに遭遇するシチュエーションに子供だけって
あり得ないですよね。
まあ、確かに迷子になって大捜索騒ぎにはなっているんですが…
所沢の松郷は、引っ越しのときに何件か物件を観に行きましたので
若干土地勘はあります。あの家の前の小川はあの川なんでしょうかね…
大きさは似ている感じがしますが…。
私らが原っぱで遊んで、野山を探検して秘密基地を作った
貴重な世代になりつつあるのでしょうか?
愚痴ばっかりで済みません。

totoro

-映画
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

鉄道員(ぽっぽや)

広末涼子可愛い。 高倉健とその娘役の広末涼子、奥さん役の大竹しのぶ等の主演で 昭和から平成に変わるころの時代背景と、国鉄からJRへの移り変わりを描写しているように見えました。 廃線寸前の北海道のローカ …

サイレントヒル

サイレントヒル ゲームが元となったハリウッド映画です。 娘シャロンが夢にうなされて「サイレントヒル」と叫ぶ。母は、この謎を解明するために「サイレントヒル」へ娘と二人で向かいました。 サイレントヒルとは …

アイ・アム・レジェンド

アイ・アム・レジェンド 特別版 廃墟となったニューヨークにたった一人になった主人公。 設定を全然知らずに見たこの作品、その世界観が気になっていたけどゾンビ映画とわかってバイオハザードみたいな設定だなと …

ラヂオの時間

ラヂオの時間 スタンダード・エディション みんなの家に続いて、三谷幸喜監督作品。 日本独特というか、どたばたですが、最後にちょっと救いがあってクリエイター魂を揺さぶる。 みんなが一つの物を作り上げるこ …

アントマン

アントマン』(Ant-Man)は、マーベル・コミックの同名のキャラクターをフィーチャーした2015年のアメリカ合衆国のスーパーヒーロー映画である。 「マーベル・コミック」のアメリカン・コミックヒーロー …