映画

アイ・アム・レジェンド

投稿日:2012年12月28日 更新日:

アイ・アム・レジェンド 特別版

廃墟となったニューヨークにたった一人になった主人公。

設定を全然知らずに見たこの作品、その世界観が気になっていたけどゾンビ映画とわかってバイオハザードみたいな設定だなと覚めてしまいました。

驚愕の別エンディングもなんだよって感じ、酷い。

原作が別エンディングに近い(らしい)にしても、伏線が無いのかな? ボスゾンビだけ知能がありそうな感じだし、あの身体能力といい、う〜ん。 ちょっと設定がわからないです。

一緒に生きてきた相棒が死んでしまうのは辛いですね。
それにせっかくの血清が出来たのに、ゾンビに研究施設を荒らされて データも全て破壊されてしまうのがやるせないと思いました。

でも自家発電用のガソリンはいつまで保つのでしょうか? 止まっている車から抜き取るのでしょうかね? そんな人類が滅びていると信じているのに文明そのままの生活やテレビ、照明つけっぱなしでいいのかなと思ってしまいました。

逆にそうやって現実逃避しているのでしょうか…


2008年 アメリカ
おすすめ度:

-映画
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

S.W.A.T.

SWATのアクションがもっと前面に出るのかと思いましたが 首にされたチームメイトと険悪になった時点で 最初で展開が読めてしまいました。 CMで「俺を逃がしたら1億ドルだ!」 とやっていましたから、そこ …

オペラ座の怪人

オペラ座の怪人 通常版 あのきらびやかな舞台を見るだけでも満足かも。映像美です。 オペラ座の怪人と言うオペラがある事を知っている自分からオペラ座の怪人のストーリーを知っている自分にレベルアップできまし …

スウィングガールズ

スウィングガールズ スタンダード・エディション 本仮屋ユイカちゃんカワイイですね。 メガネでガリ勉ちゃんという位置づけなんでしょうけど、メガネしてもカワイイじゃない。 最初はうるさい女子高生だなぁって …

Mr.インクレディブル

Mr.インクレディブル やっと見ることができました。 時代背景が面白いです。 訴訟を次々に起こされたヒーロー達が正体を隠して日常生活を送っている世界〜 Incredibleの英語の意味的には、「信じが …

トロン:レガシー

先週、トロン:オリジナルを観てやっとトロン:レガシーを見る準備が出来ました。 82年の『トロン:オリジナル』のリメイクですが、各ディテールといい、世界観といい、アクションも音楽も全てが格好いい。 とに …